
1分間に98回シュン、シュンと聴こえたのですが、これは臍帯音であっていますか?エンジェルサウンズを使用しています。
1分間に98回シュン、シュンと聴こえたのですが、これは臍帯音であっていますか?エンジェルサウンズを使用しています。
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント

ちひろ✩⃛
シュンシュンと聞こえるのは臍帯音ですね☺

mA
臍帯音だと思います!
私の場合ですが、はじめのころはシュンシュンって音で、心音にも聞こえるような?どっちだろ?と思ってましたが、13週になったころ、ドッドッドッとはっきり心音だとわかる音が聞こえる様になり、シュンシュンって音は臍帯音だったんだとわかりました😃
-
はじめてのママリ🔰
母体の血流音が、臍帯音より遅いシュワンシュワンという音だと聞いてよくわからなくなってしまいました😰
遅くはないでしょうか?- 11月27日
-
mA
臍帯音も結構早いです🤔
私が聞いてるのがあってるかわかりませんが😅
母体の音と、胎児の音はかなり速さが違うのですぐどっちかわかるような気がします。- 11月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます😭- 11月28日
はじめてのママリ🔰
遅いシュンシュンは母の血流音と聞いて、わからなくなってしまいました😨
遅くはないですか?