
4ヶ月の息子が遊び飲みで体重増加がない。授乳の飲みムラに困っている。20ccと140ccで飲む。新生児の行動に不安。知恵をお貸しください。
4ヶ月の息子を育てています。
3ヶ月から遊び飲みがひどく、体重増加がなくなりました。
授乳は3時間ごとしていましたが、
飲みムラがあり、どうしたらいいのか困っています。
4.5時間あけても飲まない時があったり
1時間半だけでたくさん飲むときがあったりします。
体重計をレンタルしたら、飲まない時は20cc、飲む時は140cc程でした。
息子の気分なのか、飲みたいときにしか飲んでくれませんが
4ヶ月で新生児のようなことをしていて大丈夫なのでしょうか…
遊び飲み、飲みムラがあったけれど、こうしたら沢山飲んでくれた、なにか知恵があればお貸しください!
- ティラノごりら(4歳10ヶ月, 8歳)
コメント

食パン
私も、同じ時期に全く同じことがありました😅
私の場合はギャン泣き拒否だったので、つらくて泣いたりしてました。
体重も全然増えなくなってしまって…。
3週間くらいで自然とおさまりましたが💦
回答になってないかもしれませんが一時的なものかもしれません。
完母ですか?母乳の子は体重が減らない限り様子みていいと教わりました😊
おしっこが5回以下になったりオレンジ色になったり、肌にハリがなくなったり、がなければ、様子みて大丈夫だと思いますよ。140飲んでくれるときもあるのなら大丈夫だと思います🙌🏻
うちは今でも遊び飲みはあって、3秒飲んではぷいっとそっぽ向いて、また3秒くわえて…ってやってます(笑)
可愛いんですけど、集中して~っておもいますよね😅
ティラノごりら
同じなんですね(ToT)
私も授乳が上手くいかなくなってから育児が楽しくなくて、泣くことが度々です。
完母です。
ミルクを足したかったのですが、哺乳瓶拒否で、足りなそうな時は搾乳したものをサジであげたりもしています。
ここ1ヶ月全くと言っていいくらい増えていないので、私が焦ってしまって(^^;
うんちはなかなか出ませんが、おしっこはでています。
早くここから脱して欲しいです!