
旦那のファッションセンスについてです。ダサいとか以前の問題です。下…
旦那のファッションセンスについてです。
ダサいとか以前の問題です。
下にヒートテックとか白いTシャツ着ますよね?
で、その上に長袖のTシャツとか着ますよね?
それは分かります。
問題は下着として着ている、白いTシャツが首元から見えてるってことです。
下着が見えてるなんてダラしないからやめてと伝えたら、重ねるTシャツは見えるデザインのものしか持ってないと言われました。
私からすれば、は?って感じなんですけど…まして私の実家に行くときの服装です。
その時は襟のあるものなら見えないんだからそれ着れば?って勧めて着替えてもらいました。
大学の時とか、下着シャツ見えてる人いた?
外歩いてて、見えてる人いる?
私は見たことない!良い年した大人がみっともない!と言っても全然響いてないようです。
別にダサいカッコしててもいいです。
センス無くても構いません。
ダラしないカッコしてほしくないだけなんですけど…どう思いますか?
なにもあるものでアレンジしろと言ってるわけではなく、無いなら買えばいいじゃないかと、伝えてはいます
- kie(4歳7ヶ月, 8歳)
コメント

yukichaaaaaa
サイズが大きいとか、伸びてきてしまったとか、服を重ね合わせた時に重ね合わせる服が小さいとかで見えてしまうってことは無いですかね?🤔
おそらく旦那さんにとっては今までやってきたことだから慣れてしまってるのかと思います(゜д゜)
どうしても嫌であればkieさんが服をプレゼントする方法もあると思います!
(だらしないの基準は個人によって違うと思うのでまた同じものを買ってきて、またこうなることも考えられますし…😭)

はるゆきち
一緒に買いに行ったりはしないのですか?(*´-`)
うちは必ずこれどう?と聞いてきます(笑)
だらしないのは嫌ですよね〜!
-
kie
一緒に買いに行ったこともあるんですけど、私ももうお腹が重くて出掛けるのが億劫で(>_<)
あと、なぜか実家から持ってきたそれ系のものが好きで、新しく買ったのはあんまり着ないんです…- 12月27日

いまこ
無頓着な人はとことん無頓着なのでおでかけの時はkieさんがコーディネートしてはどうでしょうかo(^-^)o
うちの旦那さんも初めはしまむらで買うようなへんな英語のロゴのシャツばっかり着てましたが、私がたまに服をプレゼントしたり、コーディネートしてあげて、ひたすら誉め殺したら気にしてくれるようになりました(・・;)(笑)
-
kie
すごい!
地道な努力が必要ですね…できるかな…
そんなに言うなら選んでくれと言われたので、もうこれ着てって言っちゃおうと思います。
もう首元の白い部分が出てるのが許せなさすぎて!!- 12月27日

退会ユーザー
うちの旦那も見えてます…
今まで気にしたことなかったです💦
私が買っても気に入られないし、旦那が自分で買っても似た服しか買わないので、
極力一緒に買いに行くようにしてます。
「最近オシャレになったねー!」って周りから言われるようになったみたいですw
-
kie
そうそう、自分で選ばせると似たものしか買ってこないんですよね…
田舎だから、ちょっとその辺に買い物行くくらいならどうでもいいんですけど、出産で里帰りするのに、よろしくーって義両親と私の実家に挨拶行くときにそれ!?ってさらにイラつきました(>_<)- 12月27日

食パン
下着の上から着てる服がものすごく首元があいてるってことですか?💦
それか旦那さんは重ね着のつもりで下着をあえて、オシャレとして見せてるのかな?😅
重ね着しても見えて大丈夫な白Tを買うか、襟付きの服を増やすか…
私も昔付き合ってた人が意味不明なファッションセンスでしたが本人はおしゃれと思ってやってるので言えないし直りませんでした💦
特にこだわりがないのであれば奥さんが投資してご主人の服総入れ替えでもいいかもしれませんね😩笑
-
kie
ものすごくってほどではないですが、下着よりはだいぶ首元があいてるデザインのものです。
それ着たいなら下のを見えないやつにしてって言ってもそんなの売って無いって言われて終わりです。
冬だし下に着るなとは言えないので悩みます(>_<)
もう私のキャミでも着せたいところです
徐々に入れ換えるしかないですね…子供も産まれるし、ちゃんとしたカッコしてほしいんです…- 12月27日

てんし
分かります‼︎
うちも毛玉だらけの服とか普通に着ていて、だらしないからやめて!と言ってもまだ着れるから大丈夫🙆♂️
とkieさんの旦那様のような感じでした(笑)
まじ頑固でしたよ。
私は、買い物に行ったときに男性用のショップに入って、
『あー!これかっこよくない?似合うよ!え、超かっこいい!5割り増しした!』
と大げさに主人を褒めました(笑)
そしたら頑固な旦那も『え、そう?』と服買ってました(笑)毛玉服もあっさり捨てましたよ
体調がいい日や、お子様が産まれて落ち着いてからでも旦那様とお買い物に言ってみるといいと思います♡
シャツが絶対見えないような襟元のデザインのをチョイスしてあげればどうですか?
結構楽しいですよー(笑)
-
kie
褒められれば悪い気はしないですからね(笑)
もう、見えないものだけすすめて、徐々に買い換えしたいと思います- 12月27日

鮎
どの男性にも当てはまるかはわかりませんが…
私の夫の場合は、服装だけでなく、夫のだめなところ・直してほしいことを直接そのまま「夫のこと」として指摘したら、「でも俺自身がそれでいいと思ってるし、不便でもないから、別にいいよこのままで」と言って聞きません……
が、「違う男性の話」として、「こういうふうな(服装や態度とか)男のひとって有り得ないよね~。貴方はどう思う?」とか、「女から見たらこういう男のひとって恥ずかしいし一緒に歩きたくないって思っちゃうし、結婚なんて絶対しないなーって思うんだけど、男である貴方が見てもそう?」っていう風に言ったら、夫自身にも当てはまってるはずなのに他人事として、「うん、有り得ないと思う」とか「ダサいと思う」って言って、数日後にはその服を着なくなったり新しい服を買いに行こうとします(笑)服以外でも、普段の態度や言動もだいたいそれで改善します。
たぶん、「自分」が言われたらムッとするというか、プライドが傷ついて言うこと聞きたくなくなるのかな?と思います。可愛いですね。
-
kie
私も、いい年なんだから自分で考えて!もう知らない!とめんどくさくなって投げちゃうからいけないんですかね…語りかけないと(>_<)- 12月27日
-
鮎
いい年なんだからしっかりして!とは思いますよね!私の夫は2つ年上なのに、あまりもの子どもっぽさやだらしなさに、結婚当初はびっくりしたりイライラしたりもしましたが、今はもう大きい幼稚園児みたいな感じで扱ってます。
はいはい~怒られたら嫌なんですね~これは貴方の話ではないですよ~逆ギレしないでね~みたいな。他のみなさんもおっしゃってるように、過剰に褒めてのばしたりもします!めんどくさいですが、こうしないと直らなくて余計めんどくさいです💦- 12月27日
-
kie
大きい幼稚園児w
私、これから2人育てなきゃいけないんですね…😰- 12月28日

メイ
丸首から下に着ているTシャツ見えてるとせっかくお洒落しても丸首から丸首が出てるのでちぐはぐに見えますよね。
まして下着なんか見えてたらだらしなく見えちゃいます。
まあ、男性なんてそんなものなのかな〜と思いますが、改善したいなら自分が服を買ってコーディネートして褒めてあげたら本人もお洒落に目覚めるかも(*^^*)
-
kie
他人から見て、独身ならダラしないなーとかダサいわーで終わるところも、結婚すると嫁さんは気にしてやらないのか?と周囲に思われそうで…かと言って、30過ぎて服選んで着てもらうのも、なぁ…(ぶっちゃけめんどくさい)って所でもやもやしてましたが、男性はそんなもんなんですね…
褒めて伸ばす方向でいきたいと思います。- 12月27日

みっきー
うわ~!すごいわかります!!!
うちの旦那もセーターの襟からヒートテック・・・・・😰
ねぇ出てるよ?ダサいよ?と
言っても全然分かってもらえませんでした💧
繰り返し繰り返し言って最近やっと変えるようになってくれたので
kieさんの旦那さんも伝え続けたらきっとわかってくれますよ( ˆ࿀ˆ )
-
kie
仲間が!!
根気が要りますね…長い目で見て直してもらおうと思います- 12月28日
kie
伸びてるわけではなく、上に着るものは何故かわざわざ襟ぐりが広いものを好んで持ってるみたいです。
義父は下着シャツが出てるの見たこと無いので、義母は気にならなかったのかと…
旦那は直に見て手にとって買いたい派で、一緒に買いに行ったこともあるんですけど、もう、めんどくさい…