子育て・グッズ 子供の就寝時間について相談です。平日は21:30に寝かせていますが、習い事があると22:30になることも。他の子供は遅くまで起きているようで、早寝早起きを心掛けていますが、口うるさいでしょうか? 高学年の子何時に寝かせてますか? 21:30に寝かせてますが、習い事で遅くなったりしたら22:30くらいになります。 次の日休みでも同じ感じです。 みんな1時とか3時とかまでゲームやってたりして、うちの子はみんな起きてるってなるんですよね笑 あるある😂 でも身長伸びなくなるし早く寝な昼間にゲームしなっていってるけど、口うるさいですかね?😏 最終更新:2022年11月27日 お気に入り 習い事 ゲーム はじめてのママリ🔰(13歳) コメント 🐰🦊 4年生です🙋♀️ 大体いつも21:30には眠くなって勝手に寝てます😂 習い事の日は22:00くらいです。 うちの家庭も夜遅くまではゲームさせないです🥺 11月26日 はじめてのママリ🔰 同じくらいですね😂❤️ 眠くなって勝手にその時間寝るの可愛いです😂😂 うちは元気で眠くないみたいで😏でも成長ホルモン出る時間に寝かせたくて笑😂 今結構みんな深夜までゲームやらLINEやらやってるらしく😲 わたしが口うるさいの?😱って思ってきちゃいました笑🥺 同じく遅くまでさせない家庭あって安心しました😂😂 11月26日 🐰🦊 一緒にテレビ見てたはずなのに気づいたら隣で爆睡です😂😂 1回それを許しちゃうと夜中に友達とゲームをやるのが楽しくなって抜け出せなくなるのが怖くてやらせないです😭実際あたしが中学生の頃そうだったので🥺 口うるさくないですよ😢まだ小学生ですもん!親はガミガミ言います!! 11月26日 はじめてのママリ🔰 確かにそうですよね!🤔私も言われてみたら中学ではテレビ遅くまで見てたりしてました😂😂 気づいたら早く寝なくなりましたね笑😱 小学生ですし、やっぱりまだまだガミガミします😂 11月26日 🐰🦊 中学生ぐらいになれば多少自由にさせて、ガミガミじゃなくガミくらいに抑えようかなって今のところは思ってます😂😂 11月27日 おすすめのママリまとめ 旦那・習い事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ゲーム・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
同じくらいですね😂❤️
眠くなって勝手にその時間寝るの可愛いです😂😂
うちは元気で眠くないみたいで😏でも成長ホルモン出る時間に寝かせたくて笑😂
今結構みんな深夜までゲームやらLINEやらやってるらしく😲
わたしが口うるさいの?😱って思ってきちゃいました笑🥺
同じく遅くまでさせない家庭あって安心しました😂😂
🐰🦊
一緒にテレビ見てたはずなのに気づいたら隣で爆睡です😂😂
1回それを許しちゃうと夜中に友達とゲームをやるのが楽しくなって抜け出せなくなるのが怖くてやらせないです😭実際あたしが中学生の頃そうだったので🥺
口うるさくないですよ😢まだ小学生ですもん!親はガミガミ言います!!
はじめてのママリ🔰
確かにそうですよね!🤔私も言われてみたら中学ではテレビ遅くまで見てたりしてました😂😂
気づいたら早く寝なくなりましたね笑😱
小学生ですし、やっぱりまだまだガミガミします😂
🐰🦊
中学生ぐらいになれば多少自由にさせて、ガミガミじゃなくガミくらいに抑えようかなって今のところは思ってます😂😂