※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
お出かけ

蓼科に行きます。12/1.2に長野県の蓼科に行きます。岐阜県から中央道で…

蓼科に行きます。
12/1.2に長野県の蓼科に行きます。
岐阜県から中央道で向かいます。
ウィンターシーズンになるので観光スポットがことごとく休みに…😭
宿は蓼科グランドホテル滝の湯を予約していて、もはやホテルのキッズスペースで遊ぶくらいしか予定は決まっていません…!
どこがこの時期でも観光できるところはありますか??
どんな情報でも良いのでお願いします!!

コメント

海

ホテルから離れますが、白樺湖なら、ティディベア博物館や淡水魚の水族館、影絵切り絵オルゴールの美術館ぐらいかなと。男の子だとティディベア喜ぶか分かりませんが💦

  • ひまわり

    ひまわり

    ありがとうございます😊
    ファミリーランドはお休みにはいるんですね…次は夏にこよう…
    テディベア🧸私は行きたい…!男どもは興味なさそう…とほほ…

    水族館!!喜びそうです!金曜日なら行けそうなので是非行こうと思います♪

    • 11月26日
  • 海

    水族館といっても、小さい規模なので、あまり期待せずに行くのがいいと思います。ティディベアは可愛いの好きならいいんでしょうけどね(笑)楽しんでくださいね。

    • 11月26日
赤ピク推し♡

北八ヶ岳ロープウェイに乗りましたよ😊

私も蓼科グランドホテルに泊まりました!

  • ひまわり

    ひまわり

    返信ありがとうございます!!
    調べてみましたが、運休中のようです😭下の子がはたらくくるまとか大好きで乗せたくて色々みてみたけど、この時期スノーシーズン以降でメンテナンスに入るところばかりみたいですね😭
    ちょっと遅かったみたいです😭😭😭

    • 11月26日
  • 赤ピク推し♡

    赤ピク推し♡

    それなりやっぱり白樺リゾートのほうですかねー。

    • 11月26日
  • ひまわり

    ひまわり

    そうですよね…帰路に着く前に水族館行ってみます!

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

駒ヶ根➞養命酒工場、シルクミュージアム
伊那➞産直グリーンファーム、かんてんぱぱ

行ったことがない所ばかりですが、チェックしてます!

  • ひまわり

    ひまわり

    ありがとうございます!!
    養命酒工場は見学中止してました…。
    シルクミュージアムとかんてんぱパパはとても興味がありましが幼児連れでも大丈夫ですかね…??産直グリーンファームは動物がいるみたいなのでお土産買いがてら行ってみたいです!!

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    12月の初旬ならやってますよ!工場見学するなら予約必須、施設の自由見学なら予約不要です。コロナで本来2時間のところかなり短縮されて50分の工場見学っぽいです。(1ヶ月前に見た時は書いてなかったです)

    実はグリーンファーム以外行ったことがなく、詳しくは分かりません。
    が、どれも子ども連れで行ける施設で大人が観光できる所だとは思ってピックアップしてます。

    • 11月27日
  • ひまわり

    ひまわり

    ありがとうございます!
    やってるんですね!失礼しました😰
    当日天気が微妙なので天気を見ながら候補にさせていただきます🙇🏻‍♀️

    • 11月28日
とちゃ

長門牧場はどうでしょうか🤔
蓼科グランドホテル滝の湯に宿泊した時は必ず寄ります😊

  • ひまわり

    ひまわり

    ありがとうございます😊
    牧場たくさんありますね!蓼科牧場より良さそうですか??
    当日雪が降るかも?とても寒そうなので悩みどころです😵‍💫

    • 11月28日
  • とちゃ

    とちゃ

    蓼科牧場に行ったことないので分かりかねますが、長門牧場はトラクターが置いてあったりして子どもたちは喜んで乗ったりしていましたよ😊
    後ソフトクリーム、ピザがとても美味しかったです🤭

    • 11月29日
  • ひまわり

    ひまわり

    ピザ調べたらあって、美味しそうだなと思っていたところです♪どこかでランチもしたかったので候補にあげたいと思います😊

    • 11月29日
手毬歌

諏訪湖の間欠泉センターの近くにある足湯はどうですか?タケヤ味噌にも立ち寄れます。それと遊覧船にも乗れますよ。


あとは原村のアルパカ牧場🦙、八ヶ岳自然文化園(プラネタリウム)、八ヶ岳中央農業実践大学校(牛がいたり、野菜や卵の直売してます。ソフトクリームもあります)などもいいかなぁと思います。

あとは途中になりますが、飯田の動物園はオススメです。入園無料ですが、充実してます。あとミニ電車も有料ですが乗れますよ♪


楽しい旅になるといいですね。

  • ひまわり

    ひまわり

    ありがとうございます!
    間欠泉センター調べてみました。間欠泉見たことないのですごく興味あります。遊覧船、子供達喜びそうですね♪

    アルパカ可愛いです🦙
    どこかでソフトクリーム食べたいので天気良ければ行ってみたいです♪

    飯田の動物園行ったことあります♪電車子供達喜んでました♡私はビーバー🦫好きなので会いたいですが夜行性でいつ行っても隠れてて悲しいです😭笑

    ご親切にありがとうございました😊

    • 11月28日
  • 手毬歌

    手毬歌

    間欠泉は出なくなってしまって、今は見れないんです。

    • 11月29日