※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たん(22)
お金・保険

子供の医療保険コープ共済と県民共済それぞれ違うとこってなんなんですか?😵‍💫

子供の医療保険
コープ共済と県民共済それぞれ違うとこってなんなんですか?😵‍💫

コメント

ぽむ

両方加入してます!
(道民なので道民共済ですが…)

日常の怪我や入院などを重視したいのであればCOOP共済
事故などの大きい怪我や万が一の死亡を重視したいのであれば県民共済がいいかなと思います!

請求の際、COOP共済は診察券や領収書で請求できますが
道民共済は診断書(わたしが病院でお願いした時は6,000円かかりました。)が必要なのでその分貰える額も少なくなります🥲
あと、道民共済は入院の経緯や怪我も事細かに聞かれました😅

ママリ

どちらも1000円の保険と仮定して、
コープ共済は怪我や病気などで1日6000円
県民共済は1日5000円です。
ですが親が亡くなった時に貰える金額は県民共済の方が高いです。
県民共済でも保険金の金額によっては領収書での請求も可能です。