※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆにあ
子育て・グッズ

夜泣きってどう対策されてますか?あまりに泣き狂って発狂してるので手をあげてしまいそうです…

夜泣きってどう対策されてますか?

あまりに泣き狂って発狂してるので
手をあげてしまいそうです…

コメント

naso

おはよございます⛅️🌈

私はそういう時期だと思って耐えてました。

音楽流しながら、歌を唄って、ひたすら揺ら揺ら抱っこしてました。

はるきぃ

一人目はなぜか、義両親宅に遊びに行った夜は必ず夜泣きしてました…
だから日中興奮しすぎたら夜泣きするのかな?って思って興奮させない様にしてました💦😅

後はひたすらおんぶして寝かしつけてました💦😓
辛いですよね💦
手をあげてしまいそうになったら一度部屋から出て冷静になってから部屋に戻ったりしてました😣

☆smurfs☆

そういう時期です!耐えるしかありません💦遅かれ早かれそうゆう時期はきます!
ずっとな赤ちゃんもいます!
お母さんは寝れないのは一歳になってもゆっくり楽に寝れるとこはないです!
その都度色々夢見てや頭の記憶の為に夜泣きは多々あります!
ずーっとおんぶして立ったまま寝れるようにお母さんはなります!

頑張るしかありません💪みんなもそーだから大丈夫です!🙆

ひなころ

寝る前興奮しないようにのんびり過ごすようにはしてます😊
泣くのが止まらない時は諦めてリビング行って少し遊ばせたりはあります😅息子は泣き止みさえすれば、抱っこしてすぐ寝るので(*^^*)