※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みう
その他の疑問

今日のクレヨンしんちゃんでねねちゃんがうさぎのぬいぐるみ、みさえに…

今日のクレヨンしんちゃんでねねちゃんがうさぎのぬいぐるみ、みさえに似てるって言われてすごい嫌そうな顔してるシーンあったんですが、あれって単純にそのうさぎが人気ないからなのか、ねねちゃんのママがストレスたまると殴ってるうさぎに似てるからなのかどっちですかね…?

クレヨンしんちゃんあんまり昔の詳しく知らないのですが、ねねちゃんのママって例えばしんちゃんとか家の外での出来事でイライラしてうさぎ出してきて殴っててねねちゃんが『いつものママじゃなーい😢』ってなってるイメージです。

だけど今日の話ではねねちゃんはすごいおりこうさんで、自分で大人みたいにふるまいたいって気持ちももちろんあるかもしれないけど、おりこうしてないとママがまたうさぎ出してくるとか家の中でねねちゃんに対してもイライラしたらうさぎ殴ってるのかな?とか思って。

自分がイライラしても子どもには感情的に怒っちゃだめなのは当たり前ですが、うさぎを殴るってのは物に当たってるのと同じなのかな?そういう場面を見てもやっぱり子どもは心理的に虐待、みたいなかんじになるんでしょうか?

私が最近娘のイヤイヤ期に参っててイライラしまくりで、なんか今日のクレヨンしんちゃん見たらいろいろ考えてしまって…💦

コメント

かさかさ

今日のクレヨンしんちゃん観てましたが、あれは単純にあのウサギのキャラクターが人気ないのに、それに似てると言われて嫌がったんだと思います😊

ねねちゃんといえば、ねねちゃんママのウサギを想像するから深読みしちゃいますよね💦

そして今の時代、ねねちゃんママのあの行為は心理的虐待になってしまうんだと思います😢
でも私も子どもの前で同じような事しちゃってます💦
イヤイヤ期大変ですよね😣💦
あまり思い詰めないでくださいね😢

  • みう

    みう

    お返事ありがとうございます!
    そうだったんですね!
    クレヨンしんちゃんを深読みしちゃう私、だいぶヤバいですよね😂

    そうですよね…ねねちゃんママの気持ちもめっちゃわかるんですが…💦

    ありがとうございます、もうちょい楽に考えます😭

    • 11月26日
P

今日の話はうさぎが人気がないから嫌だってことでしたよ😮‍💨

  • みう

    みう

    お返事ありがとうございます!
    そうですよね、深読みしすぎました!

    • 11月26日