![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![なおママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なおママ
私はそのような取っ手の扉は、ダイソーで買ったS字フックで開かないようにしてます😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
S字フックでロックしていました😊ただ上の子は開けられませんでしたが、下の子はすぐに突破しました💦
一番確実なのは紙紐などで結ぶでした…
-
はじめてのママリ🔰
ワイヤーネットとカラビナの方がS字フックより難しそうでした。
- 11月26日
![てんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんまま
私もカラビナみたいなs字フックで閉めていました。すぐ開けられないので時間稼ぎのはなります!
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
皆さんコメントありがとうございます!
まとめての返信ですみません🙇♀️
家にS字フックがあったのですが、サイズが合わず…笑
S字フックかカラビナでやってみます😊
突破されたらまたその時考え直します😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは実家ですけど毛糸で結んでます😂
解き方子供はわからないので開けれないです(笑)
-
かな
シンプルなのも手ですね!
ありがとうございます😊- 11月26日
コメント