※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みあママ
妊娠・出産

出産入院準備の最終確認中です。使い捨ての物を持っていくと退院時に荷物が減るか不安です。病院によって持ち帰りのルールが異なるため、使い捨てのアイテムを揃えています。

出産入院準備の最終確認をしてます!!

今回経産婦としての入院入院なりますが、
前回は自然分娩、今回は計画分娩という事もあり、
一日分多めに荷物を持ってこうと思い、最終確認をしながら荷物をまとめてるのですが、使い捨て用の服やシャンプー類でまとめれば、退院時多少荷物減りますよね?

(病院によると思いますが…)
捨ててこれないとか持ってきたものは全て持ち帰らなければならないとかじゃないといいなぁと思って…

面会禁止なのもあり、もし荷物を入院中に持ち帰ってもらえる日として開けてもらえるのが1日のみ。
退院日は仕事の関係もあり、現時点でパートナーは確実に迎えには来れずなので一人でベビと荷物を持ってタクシー帰宅の予定です🚕
なので、できるだけ使い捨てのものを揃え持ってこうかなと…

皆さん使い捨てでもってった物やこれは捨ててきた!!ってモノあれば教えてくださいm(_ _)m
さすがにこれは捨てれないのでは?ってモノあればコメントください。

コメント

ままり

病院にコインランドリーはないですか?
先日入院してましたが、コインランドリーがあったので衣類は3セットくらいで着回してました

  • みあママ

    みあママ

    コインランドリーあるのですが、パートナーからわざわざ使うより使い捨てした方が楽でしょと言われ、下着類は毎日使い捨てできるように準備し、スエットは5日間だけなので2着のみを使い回して、1度来て貰える時に1着は持って帰ってもらおうかなって思ってます💦
    下着の使い捨てって注意されちゃいますかね^^;

    • 11月26日
  • ままり

    ままり

    個人的なイメージですが、使い捨てだと肌触りがあまり良くないイメージです

    • 11月26日
  • みあママ

    みあママ

    あ、詳しく書いてなくてごめんなさい💦

    使い捨てにするものは妊娠初期の頃から使っていたもので出産後には捨てても良いなって物です!!なので元々は使い捨て用下着って訳では無いです!!

    • 11月26日
  • ままり

    ままり

    なら大丈夫だと思います(*^^*)
    あくまで病院に確認してからですが

    • 11月26日
  • みあママ

    みあママ

    病院次第ではありますよね💦
    でも、コメントありがとうございます😊

    • 11月26日