 
      
      子供が長時間授乳できなかったら母乳が止まるか心配。同じ経験の方、体験談を教えてください。
子供が高熱発熱と共にあまりおっぱいを吸ってくれなりました。時間にして約12時間、病院行った後帰ってから少し吸ってくれたのが今日の1時頃です。
胸はぱんぱんに張り、とりあえず痛くなくなるくらいまで絞ってました。
質問は、これだけ長時間授乳できなかったら母乳がとまるんじゃないか?って事なんですが入院とか同じような状況で母乳あげられなかった方、体験談を教えてください😭
哺乳瓶拒否で母乳あげられなかったら…と考えると…よろしくお願いします!
- amママ(7歳, 9歳)
コメント
 
            まみさ
大丈夫ですよ!
うちも長い時間飲まないこと多々ありましたが母乳でました(*^^*)
ただ長い期間時間あけたりすると生理再開が早まるかもしれませんが(>_<)
 
            ちゃうちゃうちゃん
自分で出してましたよ!
バスタオルに絞ったりして。
乳腺炎にもなるし
おっぱいのリズムも狂うので
はりが収まるまで絞ってました
- 
                                    amママ コメントありがとうございます! 
 私も痛くなくなるまで絞ってましたが、絞るだけで大丈夫なのか不安でした😢
 やはり絞らないと量が減っちゃう元とかにはなりますよね…😭
 母乳外来にも相談してみます!
 ありがとうございました!- 12月27日
 
 
   
  
amママ
コメントありがとうございます!
経験者の方のお話聞けて有難いです😣
とりあえずいま私もなんとか出てるみたいなんで様子見します😢
ありがとうございました!