※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃマ
サプリ・健康

耳鳴りで悩んでいます。低音障害型難聴で耳鳴りが続き、絶望しています。治療方法や希望を知りたいです。

(耳鳴り)
耳鳴り治った方や上手く付き合われてる方教えてほしいです。
耳鳴りが限界で死を考えてしまいます。メンタル弱くてどんな事も楽しめません。
私なのですが、低音障害型難聴と診断されました。先日、別の耳の病気で耳鼻科に行ったところ、いつからか分からないけど低音型障害型難聴になっているとの事でした。思い返せば一ヶ月前から耳鳴りがすると思っていました。でも子どもが風邪を引いたり子育てが忙しくて、病院に行けませんでした。一生このボーンと古時計みたいな低い不気味な耳鳴りが聴こえると思うと絶望しています。聴力は特に異常はなく、耳鳴りだけが残っているとのこと。もう一ヶ月この不気味な耳鳴りが続いてるので、耳鳴り治らないですよね・・
それとも通院と寝不足を改善したら治りますか??
希望をください。

コメント

ma

一度、心療内科へ経緯を説明して相談してみるのはいかがでしょうか🤔

検査しても異常のない体の症状、心療内科の治療で改善することがあります。
私の母がそうでした。

  • ちゃマ

    ちゃマ

    優しいお言葉ありがとうございます。
    泣きそうです。
    ありがとうございます。

    • 11月26日
  • ma

    ma

    お辛いですね💦
    耳鳴りではないですが、私も胃の症状で胃腸科では問題ない為その先生に精神科を勧められました。

    心療内科で治療して、落ちつきました。

    早く解放されるといいですね😣

    • 11月26日
  • ちゃマ

    ちゃマ

    優しいお言葉に泣いてます。
    精神科に行ってみようと思います。
    希望を与えてくださって本当にありがとうございました。

    • 11月26日
  • ma

    ma

    理解されにくい症状ってなおさら追い詰められますよね。
    蟻地獄のようにハマっていく気持ちというか…。


    毎日、頑張ってらっしゃったんですね。
    育児や仕事、日常生活に追われて知らぬ間に相当ストレスかかって脳が誤作動🧠起こしている状態という事もありますよね💦
    私がそうでした。

    いずれにしても早く楽になりますように。

    • 11月26日
  • ちゃマ

    ちゃマ

    精神科の情報が本当にありがたかったです。以前かかった事があるのですぐ行ってみます。
    何回も優しい言葉をかけて頂いたこと本当に感謝します。
    ありがとうございました。

    • 11月26日
ひまわりママ

今年の1月から激しい耳鳴りがずっとあります。メンタルやられますよね~😞💦 加えてめまいもあるので この先 ずっと付き合っていかないといけないのか絶望してます。

慣れるしかないと言われても
いつまで経っても慣れないものは慣れません。不愉快ですよね。

私は慢性だけど、ちゃマさまはまだ発症して1ヶ月ですよね?漢方や鍼治療など改善の余地はあると思います!

  • ちゃマ

    ちゃマ

    優しいお言葉ありがとうございます・・
    私も気付かなかっただけで慢性だったかもしれないんです・・
    本当にこんなに辛いとは思いませんでした・・
    同じ方がいて孤独感から救われてます。本当にありがとうございました。

    • 11月26日
  • ひまわりママ

    ひまわりママ


    私も心療内科に通っていて
    漢方や薬を処方していただいてます。

    鍼治療も通っていて めまいのほうは少し改善しています。耳鳴りは耳鳴りがない日がたまに出てきましたが まだまだ時間はかかりそうです😥

    • 11月26日
  • ちゃマ

    ちゃマ

    耳鳴りが24時間なってるので、少しは止まるのだと希望をありがとうございました・・
    一分でもいいので止まってほしいと思っていたので・・
    ありがとうございました。

    • 11月26日
  • ひまわりママ

    ひまわりママ


    めまいはないんですよね?

    私の場合は激しい耳鳴りでくらくらしてしまい ひどいときは回転性めまいで12時間めまいが止まらないときがあり生活に支障を来してしまい、仕事ずっと休んでいます😥

    耳鳴りは未だに原因がわかっていませんが、ビタミン不足も原因の1つだといわれてるので

    サプリメントなど摂取してもいいかもしれません。

    • 11月26日
  • ちゃマ

    ちゃマ

    おととい初めてめまいを感じました・・12時間もお辛いですよね・・
    運動したら内耳の浮腫とれるとか言ってますが、運動なんてする気になれません・・
    サプリ情報等本当にありがとうございました・・

    • 11月28日
はじめてのママリ

同じです。私も1ヶ月以上前から小さな耳鳴りがあったものの、ストレスと体調不良がすごかった時期でそれどころではなく気にならない程度だったので放置してしまった結果、悪化し耳鼻科に行ったら高音がよく聞こえていませんでした。
私も行くのが遅かったためもう治らないと言われ、絶望しています。
私は高音のキーンという耳鳴りが常時していて同じく気が狂いそうです。辛いですよね耳鳴り。
聴力が戻らないこと、もっと早く受診していれば治っていたかもという後悔と何よりこの耳鳴りが一生続くと考えて毎日病んでいます。
元々軽い鬱があるので悪化しつつあります。今は弱い抗不安薬を飲んでいますが、もっと強いのにしなければならないと思っています。
他の方も仰っていますが心療内科で、耳鳴りは治らなくとも気にならなくする事は可能だと思います。
あと私は無駄かもしれませんが難聴や耳鳴りで口コミのいい鍼治療を探して通ってみようかと思っています。漢方とかも調べて飲んでみようと思います。
同じだったので思わず長文すみません。

  • ちゃマ

    ちゃマ

    凄い辛いですよね、分かってくださる方がいて心強く思います。
    なかなか受け入れられませんし、絶望でしたが、1人じゃないんだと思えました。

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

耳鳴り歴2年近くになります。聴力低下あり、24時間365日です😂

聴力低下がないなら治る可能性あると思いますよ!

私は発症してから半年くらいは、本当に色々やりました。漢方、鍼、運動など。残念ながら治ることはありませんでしたが💦

私も本当に絶望してたので、お気持ちよく分かります😭当時ネットで相談すると「そのうち慣れる」というご意見が多かったです。二年近く経って、慣れた!全然気にならない!とまではいきませんが、少なくとも共存はできてます。あ〜うるさいな、と思うことはありますが、家族と他愛ない話をして笑い、日常生活を送れています。四六時中耳鳴りのことを考えてた当初とは違います。

まだ一ヶ月なので、しばらくは悪あがきしてみることをおすすめします!改善すれば儲けものですし、治らなくてもそのうち、もういいや…と諦めモードになり、だんだん受け入れられます😅

  • ちゃマ

    ちゃマ

    アドバイスありがとうございます。
    受け入れて頑張ってらっしゃる方のお言葉本当にありがたいです。
    まだ今は自分の状態を受け入れられず、不安になり精神科で睡眠薬を出してもらいました。
    今はまだ絶望ですが、少しずつ前を向いていきます。
    貴重なアドバイスをありがとうございました。

    • 11月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    横からすみません💦私も高音の一部分の聴力低下ありの耳鳴りで今まさに鍼、漢方、運動色々やってみてます😂
    お金かかりますよね😭
    私も早く慣れたいです😢

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、ほんとまだ若いのに今から聴力低下!?このまま一生耳鳴りなのか…って思うと辛いですよね。私は最初突発性難聴と言われ一時聴力はほぼ良くなりましたが(ただし耳鳴りは続く)、また下がってそのうちもう片方も悪くなり、結局何の病気なのかも分からずです💦

    いずれ失聴してしまったら?とか悪いことばかり考えたり、本当にメンタルやられまくってましたが、まぁそんな何年も落ち込み続けられるものではなく😅、すっかり日常が戻ってきました😆

    がんばってくださいね🥹

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すぐに受け入れられる人なんていません、大丈夫です✨私も耳鼻科で泣いてしまったくらいです😅

    命に関わるものじゃないんだから…と思ってみたりしても、辛いものは辛い💦時間はかかるかもしれませんが、焦らずゆっくりいきましょう!

    • 12月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    聴力戻ってもまた下がってもう片方もなんですね😭
    本当に絶望ですよね。不安でストレスでおかしくなりそうです。
    私も早く元気にならなきゃです💦

    • 12月2日
  • ちゃマ

    ちゃマ

    生後6ヶ月の赤ちゃんのはじめてのママリさんも3歳8ヶ月のはじめてのママリさんも辛い気持ち分かってくださって本当にありがたいです。絶望の毎日ながらも皆様のお言葉に励まされながらなんとかもがいて生きてます。水曜日にもう一度耳鼻科行きましたが、耳鳴りが酷く出るほどやはり聴力は落ちてないとのことでした。
    強いていうなら低音が聞きとりにくそうとは言われましたが、難聴というほどではないとの事でした。精神的なものなのかと精神科で処方してもらった薬はいったん合わなくて、精神科の薬を色々試しているところです。ここで耳鳴りに悩むママさん達のおしゃべりする場所として皆様自由にお話してほしいです。

    • 12月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    この場を貸して下さりありがとうございます🙇‍♀️
    聴力落ちていないなら治る見込みあると思いますよ!漢方も効きそうです!
    私は難聴が出てるので治る見込みは少ないですが一緒に頑張りましょう!!

    • 12月2日
  • ちゃマ

    ちゃマ

    こうした皆様とのやり取りが、どれがけ癒やしを与えてくださったでしょうか。また心がざわついたら書き込むかもしれませんがすいません・・
    今後とも宜しくお願い致します🙏

    • 12月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私もです🥺繋がっていられて安心します。
    今日は気圧のせいか?肩こりもひどく耳鳴りも大音量です😭

    • 12月3日
  • ちゃマ

    ちゃマ

    同じくです・・
    そして肩も首も痛いし頭痛もあります・・
    3歳8ヶ月のママリさんは、耳鳴りはどんな音ですか??高音の低下ありとの事だったので、高い耳鳴りですか?
    私は低い耳鳴りです・・

    • 12月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じです😭特に耳鳴りする側の首肩が痛いです😭
    私は高音のキーンという耳鳴りです!低い耳鳴りは経験ないですがそれもまた辛そうですよね😭

    • 12月3日
  • ちゃマ

    ちゃマ

    全く同じです。私はなんか不思議で、耳を塞いだら高音の耳鳴り、耳を塞がなかったら低音のボーン&ブーンみたいな音が流れてます・・
    本当不快ですよね、でも皆様一緒だと頑張れます😭

    • 12月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    血行不良からもきてると思うので、凝りをほぐす事が大事みたいですよ😭
    一時的にほぐしてもらってもすぐこってしまうんですけどね😭
    高音低音両方あるの不快すぎますね💦
    精神科にはもう行かれましたか?
    私は耳鼻科でも、弱い抗不安薬出してくれてあまりにも気になる時は飲んでます🥺

    • 12月3日
  • ちゃマ

    ちゃマ

    おはようございます。やっぱり血行なんですね・・凄く心当たりあります・私も産後うつみたいな感じで三年前行った事ある精神科に又お世話になることになりました。夜眠れるお薬出してもらいました😭今一番の苦痛な事は、薬で寝付けたとしても、寝返りとかでちょっと起きた時に耳鳴りが気になって再度寝付けなくなる事です・・

    • 12月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おはようございます☺
    私も今年育児ノイローゼで鬱になり薬飲んでたのですが、最近落ち着いていたのに耳鳴りが始まりまた悪化しました😭
    わかります。。夜中目覚めた時、真っ暗でシーンとして耳鳴りが気になり怖くなりますよね😭

    • 12月4日
  • ちゃマ

    ちゃマ

    耳の病気は、真面目で繊細な人がなりやすいと耳鼻科で言われました。そんな繊細な人間にこんな24時間騒音を感じさせるなんて苦行でしかないですよね😭
    うちの夫は超鈍感な人なんですけど、多分私と同じこの大きい不気味な耳鳴りを感じても全く気にせず生きていけると思います。私は元々静かな環境じゃないと寝付けなかったので本当毎晩苦しくて仕方ないです。もう治らないなら早く自分の一部として受け入れて気にならなくなりたいです・・

    • 12月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    真面目で繊細‥本当ですね😢
    たしかにもっと鈍感だったらどんなに楽かと思います😭
    私も普段は気にならなくなってきましたが音が大きい時や夜中目覚めた時はとても不安になります😢
    辛いので、抗うつ剤を勧められました。
    ちゃマさんももし抵抗がなければ精神科でもっと強めなお薬もらえると、気にならなくはできるのかなぁと思います🥹

    • 12月4日
  • ちゃマ

    ちゃマ

    いつも色々とアドバイスありがとうございます😭はい、毎日生きていくので精一杯なので、お薬とか抵抗ないので色々と試していこうと思います。
    耳鳴りはボリュームに波がありますよね。本当振り回されるの辛いですよね。
    とりあえずアマゾンで、夜起きても不安な気持ちにならないようにホワイトノイズを流す機械買ってみました。届いて効果があればお伝えしますね。

    • 12月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ホワイトノイズですか!いいですね!
    私も色々試して良かったらお伝えしますね。
    あとまた不安になったりしたら書き込ませて下さい🥲
    もちろんちゃマさんも☺

    • 12月4日
  • ちゃマ

    ちゃマ

    お忙しい中、そして体調も優れない中、お返事沢山頂いて、お付き合い頂き本当ありがとうございます。
    私、勝手にここで耳鳴りに関して色々と呟いたりしてるかもしれませんが、ちょっとメンタルやられてる奴だと思ってスルーしてもらって本当に全然オッケーです(笑)
    いつも沢山支えてもらってママさん達に本当に感謝です。
    普通配送にしたのでホワイトノイズ届くのは来週なのですが、それを心待ちにして今日も睡眠薬で自分を寝かしつけます(笑)
    それではまた🙏

    • 12月4日
ちゃマ

先日からずっとお世話になっている、低音の耳鳴りに悩んでる者です。
Amazonで頼んだホワイトノイズのスピーカーが良かったのでここでレビューしておきます。もちろん耳鳴りが聴こえるようになってからまだまだ気持ち的に不安定ですが、夜寝る時にホワイトノイズを鳴らす機械があれば割と眠りやすかったです。(眠れる薬も使ってますが・笑)
画像つけておくのでお困りの方いらっしゃったらぜひどうぞ。
値段もそんなに高くないし、Amazonにいろんな種類あるので自分に合うのが見つかりますように。

はじめてのママリ

ちゃマさんお久しぶりです。
調子如何ですか?
私は相変わらずで、メンタルの調子も悪く薬を飲んでいます。
久しぶりにお話したくなりました🥺

  • ちゃマ

    ちゃマ

    お久しぶりです!ご連絡遅れて申し訳ありません🙏お辛いですよね、私もまだ波があります・・
    耳鳴りが大きくて眠れない日が多いです・・

    • 2月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おへそありがとうございます☺
    なかなかよくなりませんね。
    耳には寝不足も良くないらしいのでねむれるといいですね😭
    私も薬飲んで寝てる感じてす😭

    • 2月13日
  • ちゃマ

    ちゃマ

    私もピークで辛い時はサイレースという眠剤で寝てたのですが、今はベルソムラという割りと弱めの薬でなんとか寝不足ながら無理やり寝てる感じです・・そうなんです、寝不足だと耳に良くないのに眠れなくて、悪循環のループから抜け出したいです。早く耳鳴りに慣れて受け入れたいのに気になって仕方ないです・・

    • 2月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なかなか慣れませんよね。ふあんがどんどん悪化しています。

    • 2月13日
  • ちゃマ

    ちゃマ

    分かります。1番しんどい時は外に出る気力もありませんでした。今は、不安に押しつぶされそうな時は無理やり外に出るようにしています。はじめてのママリさんは今結構ピークでしんどい時ですか??

    • 2月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    はい辛いです。薬が合ってないかもです。不安の発作みたいなものが1日数回来ます。

    • 2月13日
  • ちゃマ

    ちゃマ

    私も抗うつ剤合うの見つけるまで苦労しました・・今は睡眠を確保できれば1番しんどい時ほどの不安に襲われなくなりました。それでも毎晩耳鳴りが聞こえるたび凄く落ち込んでいるので凄くお気持ち分かりますし、ピークの時は死がよぎるほど絶望で家事も手につかずでした・・お辛いですよね・・

    • 2月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    抗うつ剤飲まれてるんですね。合うのが見つかってよかったですね。
    本当に耳鳴りさえなければって思いますよね。😢

    • 2月13日
  • ちゃマ

    ちゃマ

    全く同じ気持ちです・・
    耳鳴りさえなければ楽しい毎日だったのになんでこんな事に・・って毎日毎日考えてしまいます・・
    私はなぜかベランダや外では耳鳴り聞こえないので気分転換に外へ出ますが、それでもやっぱり眠る前は絶対聞こえるので絶望して余計眠れなくてなる事が多いです。特に昨夜は絶望して今日も引きずってしまいママリを開いたらはじめてのママリさんが書き込みしてくださってたので嬉しかったです❤️

    • 2月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当に本当に辛くて。ちゃマさんどうされてるかなーって思いまして。また、お話しましょうね🥺

    • 2月13日
  • ちゃマ

    ちゃマ

    はい、またお話しましょう。私も耳鳴りが辛くなったときによくここに来て、皆様のお言葉読み返したりはじめてのママリさんとのやり取りを読んで、孤独感から救われたりして本当に助かっています。
    ちなみに今も凄い爆音がして辛いです・・
    はい、またお話しましょうね😊今日も沢山お付き合い頂きありがとうございました。

    • 2月13日