
最近株価上昇中の日本個別株について、利確やおすすめの個別株について相談しています。伊藤忠や三井物産に興味があり、バフェット効果で買い場を逃した経験も。また、バルカーや日鉄物産、日本特殊陶業を購入し、下がったら買い増しを考えています。
日本個別株をお持ちの皆さん、最近株価あがってるなーと思いますが利確してますか?
来年からは資金を増やして持ち株を固めていきたいのですがおすすめの個別株はありますか?
気になってるのは、伊藤忠、三井物産あたりなんですがバフェット効果で買い場逃しました。🤣
バルカー、日鉄物産、日本特殊陶業あたりを最近一単元ずつ買いました。また下がったら買い増ししたいな〜
- はじめてのママリ🔰(5歳10ヶ月)
コメント

ママリ
今は商社買い時じゃないですね。
最強に高い時です。
もう少し下がってからがいいと思いますよ。
買うなら、日本郵船(配当目的)
あとはANAJALの株ですかね。

ゆず
昨日伊藤忠の株利確しました💕
また下がったら買います😍
-
はじめてのママリ🔰
あら良い時に利確しましたね!お上手!
3500円になったら買おうとしてたら、4千突破し、年初高とどんどん上がり🤣
私はまだご縁がないです。
ゆずさん、参考までにいくらまで下がったら買いますか?- 11月25日
-
ゆず
そろそろカクンと200円くらい落ちそうで…小心者なので売っちゃいました♪
年明けてアメリカ経済が止まって3600まで下がったら嬉しいけど、3800まで下がったら買います(^^)- 11月26日
はじめてのママリ🔰
ママリさんは郵船イケイケ派です?
3月決算まではいけるかなと思い、今回初参戦しようか迷ってます🤔
やっぱANA JALあがりますかね〜
ANA派でして2300円の優待目的のホールドのみでして💦
売るだけの株数もなく、勿体無いですよね😭
スカイマークのIPO申込してみようかな💦
ママリ
JALは配当復活しますし上がる一方だと思いますよー♫
ANA買ってるならスカイマークは買わないかな、私なら...
はじめてのママリ🔰
JAL、復配するんですか!
気づかんかったです。笑
ANAも復配して欲しい😅
リスク分散、大事ですよね。
なんか今、長期だと買い場じゃない感じがして、資金持て余してる分はデイトレかなーと思いつつ💦
でもデイトレ、手数料高くないです??
ママリ
デイトレ手数料高いですー😢
SBI証券が無料になるという噂を聞いたんですが..
勘違いですかね笑笑
はじめてのママリ🔰
やっぱりSBI証券、デイトレ無料のはずですよね💦
私、SBIなんですけど実感なくて。次の日に口座に手数料分返ってきてるかなーと。