
公文を11月末で退会したい旨をメールで伝えたい。可能でしょうか。
公文にメールで辞める連絡をしたいんですが、以下、変ですか?💦
何かあればアドバイスいただきたいです🙇♀️
★★★★ ★★★★ ★★★★ ★★★★ ★★★★
お世話になっております。◯◯の母です。
お教室がお休みの日に恐れ入ります。
本来直接お会いしたときにお伝えするべきところですが、早めのご連絡が良いかと思い、メールにて失礼いたします。
急なご連絡で誠に恐れ入りますが、諸々の事情で公文を続けるのが難しくなってしまいましたため、11月末を持って退会させていただきたくご連絡いたしました。
11月末で退会させていただくことは可能でしょうか。
難しければ、どのようなかたちになるか、ご教示いただけますと幸いです。
先生方には熱心にご指導頂き、子供も毎週楽しみながら通うことができました。
入会した1年前に比べると、だいぶできることが増えたように感じております。
これもひとえに先生方のおかげだと、家族一同大変ありがたく思っております。
お忙しい中恐れ入りますが、どうぞよろしくお願いいたします。
iPhoneから送信
- はじめてのママリ(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

kulona *・
文章はいいかと思いますが、電話すべきな気がします😣💦

にじこ🌸
文面は問題ないと思いますが、電話の方が話が早いと思います
おそらく11月末での退会は難しいんじゃないかなと💦
前月末までの申し出だったと思うので
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!月木が通室日なんですが、それ以外の日も電話とかしていいんですかね?💦- 11月25日
-
はじめてのママリ
先生の個人用?教室用?かわかりませんが、固定電話ではなく、携帯電話のメアドと番号を教えていただいてる感じです💦- 11月25日

ママリ
文章はとても良いですね🤗
ただ、直接会えないのならせめて電話でお伝えするべきかなと思いました💦
11月も後半ですしもし退会が出来ても出来なくても手続き方法など、メールで伝えるより電話の方が公文側は楽だと思います!

はじめてのママリ
メールの文章全然大丈夫ですよ!🥰
電話ってコメントありますが、別にメールでいいんじゃないですか🤔🌸
必要なら電話来るでしょうし🤙

みーこ
結構な無理難題を言ってるので、まずは電話した方がいいと思います。
でなければこのメールを送る!って感じが良いと思います^ ^

RION
退会をメールで連絡というのは、いくら時代が変わったとはいえ、いかがなものかと思います。
そのような重要なことは電話連絡もしくは出向いての相談が常識です✨
しかも、もう数日しかないのに当月で辞めさせてくれというのは、どの場面においても、失礼極まりない行為ですよ。

れもん
メールで取り急ぎご相談したいことがある旨を伝えて、教えていただいてる携帯番号に電話しても良いか聞いてみてはどうですか?😊

ママリ
子どもがくもんに通っていますが、前月までに申し出がないと退会できなかったはずです。
教室行く日に電話するなり、子どもと一緒に教室へ行って直接伝えるなりすべきかなとは思います💦
-
ママリ
入会時にこんな案内もらっていました。やはり前月までに申し出が必要です。
- 11月25日

なーちゃん
わたしは公文ではないですが、子どもが習い事をやめるときはメールには辞めることは書かず、ご相談したいことがあるので電話か次の教室で時間をとっていただるかを伺いました!
そして次の教室終わりに直接辞める旨を伝えました。

はじめてのママリ
皆さまコメントありがとうございます!
メールでご連絡したところ、今月末の退会で、ということになりました。
こういった連絡は本来電話なのですね🙇♀️
勉強になりました🙇♀️
ありがとうございました🙇♀️
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
月木が通室日で、それ以外がどういうスケジュールで開室しているのかよくわからないんですが、教室お休みの日でも電話していいんですかね?💦