※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M093
お金・保険

市民税についての疑問です。扶養に入っていて無収入の場合、個別に支払う必要があるでしょうか?

税金等に詳しい方お願いします。
今日ふと疑問に思ったのですが
今年市民税を払っています。去年支払い通知書が来て
今年分という事は去年の市民税ですよね?
旦那の扶養に入っていて働いてませんが26000円
払っています。
無収入で26000円個別で払うのでしょうか?

コメント

deleted user

いつから扶養に入ってるかによりますね。
今年無収入でも、昨年収入があれば課税されてますよ。

n

無収入だと課税するものがないので払わないですよ。

さおりん

去年の年収に対して今年、1年遅れて支払います。
昨年はお仕事やなにかご収入なかったですか?

はじめてのママリ🔰

昨年は働いていましたか?
2021年1月~12月の収入に対しての住民税を、2022年6月~2023年5月にかけて支払います。

優龍

今の住民税は
2021年の収入に対してかかっています。

はじめてのママリ🔰

昨年働いていたならそれかなと!

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

今年の税金は前年度所得で計算されています、昨年所得があったなら今年の税金は支払わないといけないですね🥹
今年所得がないなら来年は非課税です