
初穂料代は5千、7千、1万のどれかでお願いします。変わることがあるかどうか知りたいです。
七五三の初穂料代ってどのくらいでしたか??😭
5千、7千、1万のどれかでお願いしますって感じだったんですが何か変わってくるんでしょうか??
- るっぴー(3歳10ヶ月, 5歳11ヶ月)

ウサビッチ
明日行きますが5000円にしようかとおもってますが
まさかの天気悪いので
御祈願?はせずお参りだけにしちゃおうかとも考えてます😇

星
娘のとこは一律5000円でした。
値段によって、木札の大きさや、お神酒があったり、値段高ければ破魔矢あったらりとか、中身が違うかもしれません。

はじめてのママリ🔰
いつも5000円にしてます☺️

ひまわり
昨日行ってきました!
5000円にしました!
お札、お守り、破魔矢、千歳飴いただいてきました!

ママリ
私が行ったところは6,000円、10,000円とありました。
私は1万円にしました。
何が変わったかと言うと、10,000円の方が貰えるものがたくさんありました。
6,000円だと、お守り、千歳飴、シャボン玉、トートバッグ、ハンカチ(100均のようなチープなもの)などでした。
10,000円は上記+お米の粘土、水性ペン・クレヨン・鉛筆・のりなどの入ったお道具箱セットでした。
おもちゃがたくさんで、子どもは喜んでいました😊

るっぴー
皆さん回答ありがとうございます!
まとめて返信になってしまい申し訳ありません!
明日は家計のことも考えて😂5千円にしようと思います。
場所によっては金額に応じて色々いただける物も変わってくるのですね。
なんにせよ、明日は娘のはじめての七五三。
無事に楽しくできればと思っています🥰
本当にありがとうございました!!
コメント