![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園面接でおもらし、園の服を借りて返却が遅れています。菓子折りは必要でしょうか?
菓子折りは必要でしょうか?
先日、幼稚園の面接がありました。
面接と言っても地方の私立幼稚園で、カジュアルな面談のような感じなのですが、そこで息子がおもらししてしまってズボンと靴下をお借りしました。
トイトレはほぼ完了していて普段からパンツでおもらしする事も無かったので完全に私が油断していたんですが、30分ほどの面接かと思ったら制服の採寸などもあり1時間半かかってしまって、最後の最後で大人に気をつかってかトイレに行きたいと言えずおもらし💦
私もすぐ終わると思ってたので着替えなどもっておらず、園のズボンと靴下をお借りしました。
すぐに返却に行きたかったですが、その面接の2日後に下の子が手足口病→上の子も手足口病→パパのコロナとあり、結局返却に行けるのが面接から3週間ほど開いてしまいました。
そこで、ズボンと靴下の返却と併せて菓子折りも持っていった方がいいのかな?と思い、こちらで質問させていただきました🙇♂️
みなさんならどうされるか教えて頂けたら嬉しいです!
よろしくお願いします🙏
- はじめてのママリ
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私が同じ立場ならそんなに高くない、職員みんなで食べられそうな菓子折り持って行くと思います、
![Hanaco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Hanaco
幼稚園教諭ですが、菓子折りはなくていいと思いますよ!
園によっては受けとられない方針の所もあるかと…。
自分だったら、貸していただいたお礼と、家族の体調不良が続きお返しが遅くなったこと、また入園後よろしくお願いしますと返却時にお伝え&ひと言書いたメモをつけてお返しするかなと思います🥺🍀
![ママリ¨̮⃝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ¨̮⃝
そこの園に入園するなら
今後のお付き合いもありますし、
なくても良いかな?と思います😣
恐らく、園も受け取らないと思います💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はいらないと思います!
![まいちゃん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいちゃん☆
菓子折りは必要ないと思います!
コメント