※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

女の子向けおもちゃについて相談です。赤ちゃんに何歳でどんなおもちゃが適しているか知りたいです。例えば、1〜2歳ならメルちゃん、3歳ならシルバニアファミリーなど。最近の流行りも教えてください。

女の子向けおもちゃについて!

お兄ちゃんがいるので、いわゆる男の子向けのおもちゃ(トミカ、プラレール、仮面ライダー系、ポケモンなど)は充実していますが、女の子のものが全然ありません🤣笑
唯一あるとしたらおままごとキッチンくらいですかね🤣笑

今赤ちゃんですが、女の子のおもちゃを買うのが楽しみです🤣
1〜2歳くらいだとメルちゃん?とかですか?🤔
シルバニアファミリーは3歳?くらい?🤔
プリンセスのドレスとかドレッサー?メイク?などは何歳くらい?
リカちゃん人形はまだまだ先ですか?🤔
プリキュアとかはどうなんだろう🤔
何歳くらいで何にハマるんだろ〜と楽しみです💓
最近の流行り物などもわかりません😂笑
よかったら参考にしたいので、うちは何歳で○○ハマってたなど教えてください😊

コメント

ままり

4歳娘は1歳でぽぽちゃん、メルちゃんハマり、未だに大好きです💕
プリキュアよりはプリンセス系が好きで、ドレスやメイクセット持ってます☺️
シルバニアは2歳ごろ買って、長男と一緒に遊んでますよ✨
リカちゃんへはまだ移行してないです!

いく

年少さんの娘が1歳のころ、そして今1歳の下の子はやはりメルちゃんにハマってます。お世話するのが楽しいようで、頭撫でたりミルクあげたりしてます😂
年少の上の子は今プリキュアにどハマりし、誕生日もクリスマスもプリキュアのコメコメやらステッキ?みたいのが欲しいようです😂

きき

2歳前はメルちゃんと
アナ雪がちょうど流行りだし早いけどプリンセスにもドはまりして、2歳半ぐらいには毎日ドレス着てました💦
3歳だとまだプリンセス、プリキュア、美少女戦士?みたいな実写の女の子の戦隊モノにハマる
メイクもしはじめる
4歳の誕生日にはリカちゃんでした☺️
シルバニアはうちはハマらなかったです💦
けど中古で赤い屋根の大きなお家を気に入り、他の人形で遊んでます。
今は小1でポケモン(可愛いの)、リカちゃん、ゆめかわ系っていうんでしょうかユニコーンとか好きですね。
とにかく淡い色が好きです笑

はじめてのママリ🔰

みなさんいろいろ教えてくださりありがとうございます💓
なんとなくイメージがつきました💓
これからが楽しみです😊

コロン

一歳→おかあさんといっしょやいないいないばあにハマります。(持ってたぬいぐるみワンワンとうーたん)
2歳→2歳8ヶ月くらいで、プリキュアにハマります。(途中から見ても、DVDやネット配信があるのでたぶん追い付きますよ😆)おもちゃは、プリキュアの変身アイテムやガチャガチャのおもちゃが増える。
3歳(プリキュアと同時進行でスーパー戦隊にハマる。)
4歳~5歳の同じ感じです。
6歳→プリキュアはある日突然終了を、迎えます。
次に妖怪ウォッチ→おしり探偵→ポケモンなどにハマります。
現在、妖怪ウォッチは、ネット配信でたまに見たくなったらみる程度。
ポケモンが主になりました。(,,・д・)
ポケモンのぬいぐるみがわんさか、ポケモンのゲーム、ポケモンメザスタもわんさかあります!って感じです。
こんな感じです☺️