 
      
      お子さんが入院中のお見舞いはしない方がいいですか?(。•́•̀。)💦脳に腫瘍…
お子さんが入院中のお見舞いはしない方がいいですか?(。•́•̀。)💦
旦那のお世話になっている先輩のお子さん(小学生)が
脳に腫瘍ができていて数ヶ月前から県内の大学病院に入院していることを旦那が聞いてきました。
入院中であることはあまり公にしていないようで
旦那には先輩夫婦と俺らの間だけな。と口止めされています。
詳しい病状や手術がどうとかなどは全くわからないので
ヘタにお見舞いにいくのも失礼なのかなとか
お見舞だけでも出した方がいいのかな?と夫婦で悩んでいます。
ある程度落ち着くまでは御見舞は控えるべきですか?
- 草組(9歳)
コメント
 
            MAXとき
きっとお見舞いされても困ると思います
旦那さんから、お相手の旦那さんへお見舞い金だけでもお渡しになったらいいと思いますよ
知ってるのに何もしないのも失礼なので
 
            koa🐨koa
私だったら行きません。来られても気を使えるような状況ではないだろうし迷惑かなと(´;ω;`)
なのでお見舞金だけ旦那さんに渡して貰えば良いと思います!^ ^
- 
                                    草組 奥様は看護師さんでつき添えないから 
 御主人が都合つけて片道3時間の所に通われてるらしいので
 行ったところでご迷惑ですよね(。•́•̀。)💦
 
 御見舞はいくら包むのがベストだと思いますか?- 12月26日
 
- 
                                    koa🐨koa 上司さん大変そうですね(´;ω;`)💦 
 自分の子供が入院とか考えるだけで辛いです。泣
 
 渡したことがないので絶対合ってる!とは言えなくて申し訳ないのですが、私なら5000円〜10000円にするかなと思います。あまり額が高すぎても相手も困るだろうし。気持ちが大切ですね(o^^o)- 12月26日
 
- 
                                    草組 最近家の前に車が止まってることがなくて 
 2人とも仕事忙しいのかな?なんて
 呑気に夫婦で話してたのですがもっと大変なことになってたみたいです(。•́•̀。)💦
 
 やはりそれくらいが一番いいですよね(*´﹏`)
 旦那に提案してみます!- 12月26日
 
- 
                                    koa🐨koa ご近所さんなんですね!心配ですよね(´;ω;`) 
 
 はい!ご主人と相談なさって決めてください(o^^o)- 12月26日
 
 
            いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
おみまいはやめたほうがいいかと。先輩は子供の事で頭がいっぱいと思うので、おみまいこられたら、あなたにも気を使わないといけなくなるので、失礼かと。旦那におみまい金だけ渡してもらうべきかと。
- 
                                    草組 そうですよね(。•́•̀。)💦 
 
 深く話さないのは事情がありそうなので…
 御見舞だけ出します!
 
 いくら包むのがベストでしょうか(。•́•̀。)💦- 12月26日
 
 
            奏まま
旦那様だけでお見舞いに行ってもらうのが良いと思います。
お金を入れる封筒は無地で金額は調べたら三千円と書いてありました。
品物を渡したいなら、何が必要か旦那様から先輩に聞いてから購入した方が良いと思います。
- 
                                    草組 御見舞とか書いてないのですね! 
 ありがとうございます!
 旦那に伝えます( ¨̮ )- 12月26日
 
 
            緑茶🍵GreenSmoothy
こんばんは。
それはお辛いでしょうね…
私の親しい友人が、少し前に2歳目前の息子さんを脳腫瘍で亡くされましたが、入院中のお子さんの前では平然を装うのがやっとだった。
幸せな子連れ家庭を直視できなかった。と言ってました…
お見舞いは避けたが良さそうですね…
- 
                                    草組 私も可愛がってた後輩が高校生の時に脳腫瘍で亡くなってます。 
 最後目が見えなくなってしまって、見舞いに行った人からは昔のイメージはないから覚悟して言った方がいいとまで言われて
 行こうか迷ってるうちに天国に行ってしまいお見舞いに行かなかったことが心残りで仕方なかったです。
 
 先輩のお子さんももし同じだったらと思うと心配で仕方ないです…
 まともな接点は旦那しかなく私がなにかできるわけでもないのですが
 とにかく無事回復して帰ってきてくれることを祈るしかできません(。•́•̀。)💦
 
 旦那も先輩の様子から下手に詳しく聞けなかったと言っていたのでご友人に近い様子だったのかと思います。。。- 12月27日
 
- 
                                    緑茶🍵GreenSmoothy そうだったんですね… 
 物事がはっきり分かる年齢だからこそ、恐怖や絶望もあったでしょうね…さぞ無念だったことでしょう…
 ご両親の気持ちを考えると、涙が出て来ます…
 たろんさんの中では、元気な時の姿のままなんですね。その方が後輩さんも嬉しいかもしれませんよ。
 
 私が友人に出来ることは、飲みに付き合うくらいしかありません。その友人は男性なのですが、主人も快く送り出してくれています。
 
 ほんと、回復してくれると良いですね…- 12月27日
 
- 
                                    草組 なかなか乗り越えられるものではないですよね。 
 お子さんの年が低ければ低いほど(。•́•̀。)💦
 
 なんととないことを祈りたいです(*´﹏`)- 12月27日
 
 
   
  
草組
聞いてしまった以上何もしないわけにはいきませんよね(*´﹏`)
お見舞金はいくら包むといいですか?
私たちの子供の出産祝いとして
夫婦それぞれ1万円ずつ頂いています。💧
MAXとき
出産祝いとは別個で考えた方がいいかと
同僚の子供への見舞金相場で調べてみてはどうですか?
草組
分けて考えます( ¨̮ )
先輩の場合も同僚基準でいいんですね!
ありがとうございます!
調べてみます!