
妊娠19週目の初マタです。最近、赤ちゃんの動きが弱まって不安です。母親学級後に病院に行くべきでしょうか?
明日で妊娠19週になる初マタです!
17週辺りから胎動をちょこちょこ感じれて、
一昨日まで座っててもポコッと感じれて、よく動いてくれるんだなと思ってました。
でも昨日からすごく弱くなったな~と(>_<)
昨日は弱いがちゃんと感じることが出来てたんですが、
今日はほとんど…え?これ?みたいな感じで感じることができません(T_T)
横になって1時間たちますが全く(´;ω;`)
昨日ちょっと忙しかったからですかね?
ちょこちょこお腹の痛みは日頃からあるんですが…
とっても不安です…。
今日たまたま母親学級があるので病院行くのですが…まだ19週だしこんなものなのか?これで病院聞くのもどーかな?と悩みます(T_T)
どーしましょう(´;ω;`)
- いおちゃんmama♥(10歳)

りきゅー
はじめまして。
たぶん予定日が同じ初マタです(^^)
胎動が感じられない日って不安ですよね。
私も17週目の終わり頃から感じ始めたのですが日によって全然違います。
昨日はよく感じましたが、私も今日はあまり感じてませんし、一昨日も静かでした。
感じないときは寝てるのかなー?って思うようにはしてるんですけど(^^)
次の検診まで不安ですよね💦
たまの腹痛も大丈夫なのか?とか思いつつあまり気にしないようにはしてます。
母親学級に行かれるのであれば、たくさんのお母さん来られるので聞いてみてはいかがでしょうか?
同じ周期くらいの方もいらっしゃるでしょうし、検診しなくても看護師さんいらっしゃるので伺ってみるのもよいかもしれませんね。
どうしても不安なときは検診してみて確かめた方が良いかとは思います。
うちも主人に言われましたが、自分が心配していなくても赤ちゃんはスクスク育ってるって!って常に言われます*笑"

コロスケ
たしかそのくらいのときは感じづらい日もあったと思います(;_;)
今22wですが毎日胎動感じる事ができてます!
あまり心配しなくても大丈夫ですよ(^ ^)私も心配してましたが…
あまり心配なようなら病院行ってみると安心できますよ♪

綺華
胎動少ないと不安になりますよねヽ(;▽;)ノ
日によって胎動も変わるみたいですよ( ˆỏˆ )
19wでしたらまた胎動感じない人も少なくともいるかと思います。
不安でしたら助産師さんや先生ではなく看護婦さんに聞いてみるのはどうでしょうか?

ななまる
今日で19週です!
わたしもそんな感じです!すっごくうにょうにょ感じる日もあれば、動いてるかな〜♪って横になって意識して待ってみても全くだったり…不安になりますがまだ感じ始めたばかりだし、そんなものだと思います☆
今日健診でしたが赤ちゃんは元気に動いてて大きくなってました!
不安なときは健診じゃなくても行ってみて大丈夫だと思います(^ ^)
はやくボコボコ感じられるようになりたいですね!
コメント