
果物の皮をピーラーで剥くことについて質問があります。包丁で剥くよりピーラーの方が得意で、時間がない時に使うこともあるそうです。
しょうもない質問なんですけど、りんごや柿などの果物の皮をピーラーで剥くのはなしっていうか、変ですかね?😅
包丁で剥けないわけじゃないんですけど、あんまり得意じゃなくて時間ない時とかピーラーで向いちゃいます笑
- ママリ(1歳6ヶ月, 3歳8ヶ月, 4歳8ヶ月)

ママちゃん
ピーラーで剥くって発想が出てこなかったです😄

はじめてのママリ🔰
私もピーラーで剥きます!
包丁で剥くの苦手です😵

ゆゆ
私はリンゴも柿も梨も、すべてピーラーでしか剥けません😂💦

はじめてのママリ
包丁より薄く剥けるのでピーラー使ってます🤣
練習しなきゃな〜とは思うんですけどね🥺

退会ユーザー
飲食店で出すわけではないし
やりやすい方法で良いと思います💗

退会ユーザー
野菜はピーラー活用しまくるんですが、果物は包丁ですね!
意識したことがなかったですが🤣
苦手ならピーラーで全然良いと思います😚

はじめてのママリ🔰
ピーラーでしか剥きません🤣

退会ユーザー
どちらでもいいと思います。
ピーラーで剥いてる人見てもなんとも思わないですし♫

mama
私は逆にピーラーが怖くて包丁使っちゃいます(*´-`)
ピーラー苦手で何度も指切ってるので。
でもピーラー早いし便利でいいなぁって思います✨

ママリ
みなさん、コメントいただきありがとうございます😊
調理師の旦那にピーラーで剥いてる人はじめて見た!って言われたので、意外と同じ方いらっしゃって安心しました😂包丁でスラスラ剥けるようになりたいです🤣
コメント