
出産後、家族の出来事を夢で予知する能力があり、不安を感じています。このような経験をしたことがある人はいますか?
オカルトちっくですが…得体の知れないので悩んでいます。
出産後から虫の知らせをよく受けるようになりました。
例えば
旦那と別れる夢→翌日旦那が交通事故に遭い入院。
遠方の実父の病気が悪化し老人ホームに入る夢→翌日実父と同居中の兄から老人ホーム入居の連絡を受ける。
といった感じに家族に起こる内容を事前に教えられます。
産後は本能が強くなるといいますが、
このように感覚が鋭くなった人はいますか?
一ヶ月の間に何度かあったので正直気持ち悪くて、
夜中寝るのが恐くなります。
- ももた(8歳)
コメント

オカ☆モン
こんばんは、私は妊娠中にそんな体験ありました!
高校生位の娘が自分にいる夢→後日性別が女の子とわかる
友達が産気づき生まれる夢→次の日久々に電話をして見たらちょうど陣痛がきててこれから病院に行くところ
など、予知夢?的なものをみたときは私もさすがに怖くなりました…まだいい内容なものばかりなので良かったのですが、知り合いが夢に出てきて何かあった時は毎回起きるたび大丈夫かな…と心配になります(*_*)(夢の内容もよく覚えてる方なので)

退会ユーザー
昔はよくありました。
それこそ、生霊でも飛ばしてるんじゃないかってぐらい同じ夢を見ましたし、この景色夢で見たことある、予知夢もよくありました。
最近はのほほーんと生活してるからか、全くなくなりました。
気持ち悪いな〜と思いますよね。
きっとそのうちなくなりますよ。
-
ももた
はやく無くなってほしいです。
- 12月27日

退会ユーザー
歯が抜ける夢みると、1週間後に誰かが亡くなります。従兄弟が亡くなったり、祖母が亡くなったり、友達が亡くなりました。
しかも祖母が亡くなる前日の夜、娘は外に誰かいる!とギャーギャー泣くし、料理してる時に肩叩かれて名前を耳元で呼ばれたり、その日の夜は金縛りにあって祖母が枕元から覗いてたりと本当に怖い体験しました。
あと、歯が痛くてどうしようもない夢見た時は、旦那が入院。先生から今夜が峠。本当にやばい状況です。と告げられました。
旦那が死にかけた後に頻繁に歯が抜ける夢見るようになり、寝るのが怖くて不眠になりました。
-
ももた
歯が抜ける夢からのそれは二重に嫌ですね( ー̀ωー́ )
寝るのが怖くなりますよね!- 12月27日

haaaayuuuumam
結婚前、深夜に一人暮らしの家で赤ちゃんの泣き声を聞き目が覚めました。
結婚式前に実家に帰った時にも聞こえて、同じ部屋に寝ていた母に聞きましたが、聞いたのは私だけでした。
2.3週間ほどそんな事が時折ある事が続きましたが、その2週間後にハネムーンベビーで長女を授かりました。
その後はパタリと泣き声を聞く事はなくなりました。
実は次女の時にもありました。その時は今日は猫が良く鳴くなー(T ^ T)って思って旦那に言ったら、えっ❓そんな声しないよ❓と言われ、❓❓❓と思っていたら、またしばらくして次女の妊娠が解りました。
うーん。不思議です。
でも3人目ちゃんはナゼか赤ちゃんの泣き声は聞こえませんでしたー。
偶然なのか私の勘違いなのか、今となってはわかりません💦
-
ももた
赤ちゃんがお腹にやってくるよって前兆の声なんですかね。でも三人目にはないってたしかに不思議ですね!
偶然と思うよりなにかあるって思った方がロマンがありますね!- 12月27日

ななん
なんだか分かります(^^;何なのでしょうね?私も不思議です。
私の場合は、妊娠中に階段や段差であしを踏み外しそうになったときに、誰もいないのに支えられる感覚があったりしましたよ。
昔からですが、寝ていてふと目が覚めて、数十秒後に地震がきたりと(^^;それは野生の本能的なものなのかもしれませんが(笑)
今は落ち着いてますが、ももたさんも徐々に落ち着いてくると思いますよ(^-^)
-
ももた
昔から感覚が鋭かったんですね!
徐々に落ち着いてほしいですほんとに(´-ω-`)- 12月27日
ももた
妊娠中にあったんですね!
良い夢でよかったです(´∀`*) そうなんです!知り合いが出てくると大丈夫かな?って心配になり、でも夢だからなぁっと思っていると良くない連絡がくるという感じです。
やっぱり子どもを守るために本能が鋭くなってるんでしょうかね