![3兄妹のmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
周りの目が気になり、孤独を感じるシングルマザーが、元夫の不倫で苦しんでいます。将来に不安を感じています。
今の気持ち話させて頂きます。
若いので尚更周りからの目線が痛いですね、自分が選んだ道ではあるんですが保育園のママさん方の平均が30代なので話が追いつかず周りに合わせるのが私にとってはとても苦痛です。そして7人の子供がいるのにシングル、またそれも変な目で見られますよね。家族の中で私は特に遺伝持ちなので双子に3つ子できやすいといまれてました、案の定双子に3つ子出来ました。周りからはきっとやばい人変な人変わった人なんだなと思われてると思います。私だって元旦那とは離婚するつもりなんてなかったしこんな結果になるはずはなかったのですが元旦那の不倫によりこのような結果になってしまいました。この先周りの目を気にしながらやって行けるのか不安で仕方がありません。アドバイスください。
- 3兄妹のmama(1歳0ヶ月, 1歳0ヶ月, 3歳0ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どれも自分で選んで決めた道。気持ちを強く持つしかないんじゃないですかね。
![はじめてのママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママりん
批判する気は本当にないです!
が、18才で子供7人持ちはテレビ取材されるくらい珍しいと思います。しかも双子×三つ子なので世間一般的にみたら
「凄い大変そうだなぁ」っていう印象はあると思います。
何も知らない世間の人は
年齢と子供の数しか見ないので
避妊しないで作ったんだろうとか
未来の養育費とか考えずに作ったんだろうとか
思う人は沢山いると思います
そういう人にはそう思わせといていいかなーって思いますよ
ただ自分の近い人たちには
子供がたくさんいても
愛情を平等に育児していたり
しっかりと躾やマナーを教えていたり
明るく笑顔で挨拶したり
そうしてると
見る目も全然変わってくると思います(*^^*)
ただ子供が大好きで沢山いるんだなって印象になりますね。
私も子供三人いるので
同じママとして歳が近い7人を育ててるのは
本当に凄いと思うし
体調や精神面的に
身体を壊さないよう気を付けてほしいなって思います(>_<)❤️
![coco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
coco
カミラさんおいくつですか?
-
3兄妹のmama
今年19の歳です。
- 11月24日
-
coco
お若いですね❣️
まだまだ遊びたい年頃なのにそんなにたくさんの子ども達を子育てしているの凄すぎます😊✨
私はもう27歳なのに、周りが年上だと気が引けちゃうのですごく気持ちわかります。
でも、無理に仲良くしようとか思ってないです😆- 11月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あたしも18のときに子供産みましたが1人でも視線痛いのに7人もいれば誰でも見ると思います😅しかもシングルマザーなんて。でも双子も3つ子も7人産み育てるのも、旦那さんが不倫して再構築せず離婚を選んだのも全部カミラさんの意思です。周りの目は痛くても気にしない、見ないふりをするしかないと思います。
![さつまいも🍠4児まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さつまいも🍠4児まま
双子に3つ子!すごいですね!
多分、自分がそう思ってるだけで
大変だなーと思って見てる方が大半やと思います💦
私も長女産んだ時、20歳でしたが若いから色々思われてるんだろうなーと思ってましたが、自分がいざ、年取って思ったのは
若いママ多くてこんなおばさんが声かけていいのかな!?って感じでした😂
だから多分、若いからとかシングルだからとかじゃないと思いますよ~。
双子3つ子も珍しいから見てしまいますし!
可愛いなーっておもって見たりもします!
そこまでマイナスな方にとる必要ないかな?って思います!
私も娘が幼稚園のときママ友なんていなかったですし、話する人もあんま居てなかったので、これはこれで楽かななんて思ってました💦ちなみにシンママでしたよ👍
周りの目なんて気にしてたらキリないと思います。笑
私再婚したのできっとなんかおもわれてるでしょうし😂
それにしてもめっちゃすごいですね!
7人居てて大変でしょう💦
めちゃめちゃ頑張ってはりますね!
![ぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょん
えーその歳でそんなに子供いて尊敬でしかないですけど😂🫶🏻
コメント