![はなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳娘がチョコアドベントカレンダーをもらい、親として複雑な気持ち。毎日食べさせずに取っておくのも可哀想。他にもらう人がいる。
4歳娘のおやつに、チョコレートは
たまには食べますが、チョコや飴が
毎日続かないようにはしているのですが、
身内からチョコレートのアドベント
カレンダーをもらいました💦
本人はもちろん大喜びですが、
親としては複雑です😑
偏屈かもしれませんが、要らないのになぁ
というのが正直な気持ちです・・・
毎日は食べずに、開けてチョコレートは
取っておこうね、というのも可哀想
ですし、そう思うなら12月だけは仕方ない
ですかね💦
ちなみにもう1人くれそうな人がいます😅💦
どうしたものだか。。。
- はなこ
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちならアドベントカレンダー貰えたら嬉しいのにな😳
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お子さんの好きなキャラクターで中身はチョコじゃないアドベントカレンダーがあれば、それと交換を提案してみるとかですかね🥺
子どもは喜ぶだろうけど食べさせてない親からしたら複雑ですね、、気持ちは嬉しいけど💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはまだチョコレートを解禁していないです😂笑
ちなみにチョコレート否定とかじゃないです!!!
ママと半分こで食べようね
って事ではどうでしょうか?
コメント