![まんまみーや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まんまみーや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まんまみーや
こどもちゃれんじ!!
![まんまみーや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まんまみーや
スマイルゼミ!!!!
![まんまみーや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まんまみーや
Z会!!!!!!!!
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
楽しそうに受講しているので、他のところに帰るという選択肢がありませんでした。
息子は、「こどもちゃれんじ」の策にハマりまくってますから😆
年長からタブレット学習になりましたが、毎日学習する習慣づけができてますし。赤ペン先生のテストもワクワクしながら第一回を終わらせ、採点が帰ってくるのをワクワクしながら待ってます。
ちゃんと調べてたわけではないですが、赤ペン先生的なものは「こどもちゃれんじ」しかないと聞きました。なので、このまま小学校へ入学しても継続する予定です。
-
まんまみーや
赤ペン先生、私も小さい時に楽しみにしていたのを思い出しました!😄
たしかに、他では聞いたことがないように思います!!
とても参考になりました✨ありがとうございました🧡- 11月24日
コメント