※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

郵便配達のバイクの跡がひどいです。うちの敷地内にバイクで入り、郵便…

郵便配達のバイクの跡がひどいです。

うちの敷地内にバイクで入り、郵便受けスレスレで停めてポスト投函しています。

子どもたちが敷地で遊んだり、ちょうど配達と帰宅時間が重なったりすると、敷地内で事故も起きそうで怖いです。

国道から外れた住宅街なので、敷地外の公道にバイクは停められるはずなのですが。

これは郵便局に言っても良いですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

自分も砂利ですが、後がひどくて、、
隣は祖母の家なのですが、通り抜けしないでと言ってもしますし😭

写真見るとすごい後なので一回行ってもいいと思います!!
何かあったらと思うので😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    砂利なのにバイク通るとかひどいですね💦
    砂利って体重かけると結構沈みますし、毎日のようにバイクで通られると砂利補充しないとならないですよね。。

    通り抜けもイライラしますね!

    そうですよね、郵便局へは言おうと思います!

    • 11月24日
mamari

郵便受けを設置する位置を変更するのは難しいでしょうか。
お子様たちのこともあるもので、気をつけてほしい(配慮してほしい)ということは言ってもよいと思います。

公道にバイクを停めるのは難しいかもしれません。時間的に多くの余裕はないと思いますし、何より信書や時には貴重品等を持っているときもあります。そこから離れるのは、何かあったときに大変だと思います。
郵便局側の事情も理解しつつ、ママリ様の困っている事情を伝えて、双方にとって最もよい解決策が見つかるとよいと思います。

  • mamari

    mamari

    アパート マンション 等、または都会と田舎では対応が異なるかもしれません。郵便局側も、いい加減なところも多々ある印象です。
    アルバイトの人とかもいますし、意識高めの人もいればいい加減な人もいます。

    お話して、改善されるとよいですね。

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    門柱にポストをつけているため移動は不可能な状況です💦

    配達時の様子を見てみると、他のお宅の敷地内にはバイクで入らず公道に停め、郵便受けまで歩いて投函していました。

    他のお宅は石畳や砂利などで昔からあるような家です。
    わが家は数年前に引っ越し、一番後から入ってきました。
    なので見下されているというか、コンクリートなら入って良いやと思われたのでしょうか💦

    我が家の敷地なのにガンガンバイクで来るので、子どもたちを自由に遊ばせられないのも不満でした。

    実は先ほどすでにクレームではなく「配達時のお願い」という感じで郵便局へ電話しました。

    バイク跡が付いて消えずに困っていること、子どもたちが庭に出る際に敷地内での事故も心配だと伝えたのですが、おかしかったでしょうか💦

    実際何度か子どもとの接触でヒヤッとしたこともあり(うちに侵入する際に死角になる部分がある)、跡が汚すぎるので…どうか改善されたらと思います。。

    • 11月24日
  • mamari

    mamari


    旧家の庭はバイクで入りにくいけど、今風の庭は入りやすいのかもしれませんね。配達員さんも大変なので、少しでも楽したい気持ちもあるのだと思います。

    でも、お子様たちの安全第一ですし、他のお家に対して公道に停めているなら同じ対応ができるはずなので、そのように伝えてよいと思います。

    もし、今後も続くようなら、お子様たちの安全を考慮して欲しいことを伝え、他のお家と同じように対応していただけない理由を伺う形でもう一度お話してもよいと思います😊

    • 11月24日
はるまき

お向かいさんの郵便受けが道から距離があるのですが、バイクのまま入る人もいれば、歩いて入る人もいます。なので決まりがないのかな〜と。

お隣さんは雨の日は手渡しにしてもらってるし…
要望を聞いてもらうことは可能なのかもしれませんよ!
他人に汚されるってイヤですよね💦