※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

ガス代が凄く高いです😅3人家族なのですが1ヶ月13500円くらいします😅そこ…

ガス代が凄く高いです😅
3人家族なのですが1ヶ月13500円くらいします😅
そこで少し節約したいのですが、
今は新しいお湯を毎回貯め終わったら捨てて、
次の日新しいお湯貯めてます。
お湯貯めるのを2日に1回にして、
2日目は追い炊きで温め直すというやり方で
ガス代節約になりますか?
それとも水代だけ節約なりますか?
ちなみに多分…プロパンガスです🫠

コメント

クマリン

比を長く使わないために、レンチンで野菜を柔らかくしてから炒めたりしています。

ウチは反対に水道代がメチャ高いです。1万〜2万です。節約してもあまり変わらないなと感じました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    レンジで節約考えたことなかったのでやってみようと思います😳

    水道代高いですね…💦うちは水道代は1番安いです。住んでる地域によっても変わるんですかね🥲
    光熱費の節約難しいです!

    • 11月24日
  • クマリン

    クマリン

    追い焚きについてですが、時間がかかるだけで、追い焚きのが安いです。地域によりますが。

    思ったんですが、新たにお湯を張るのは水を温めながらですよね。夏場は良いかもですが、冬場の水はかなり冷たくそれを温めながらのが高いのでは?と感じました。

    さいたま市住みですが、前回のガス代は約6000円位でした。高くても1万は行ったことはなく8000円とか有りました。

    • 11月24日
mi

多分2日目の水から沸かすのに結構かかると思います💦
知り合いで毎日水で溜めて、沸かしてる人いたのですが、ガス代とんでもなかったです😅

お湯から入れてる私のガス代のほぼ倍でした

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    水からの方が高くなるんですね💦
    知らなかったです!やめときます!😅

    • 11月24日
双子妊婦🐶

プロパン高いですよねー🥹
今は都市ガスのほとんど普及してないところに住んでいるので、なくなくプロパンです。。
追い焚きもガス代はかかるはずです。水代は節約できると思います💦
2日に1回湯船に浸からないという選択肢は無いですよね...??できることとしては、残り湯で洗濯をして水代を節約するとかでしょうか...
冬場は2日に1回のお風呂にするとかはどうでしょう。わたしは平気&そっちのほうが体が痒くないのでいいのですが、好みはわかれるでしょうね〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私もほとんどプロパンガスなんですがガスそんなに使ってない一人暮らし時代でもプロパンガスは高かったです🫠私は湯船浸からなくてもやっていけますが娘がお風呂に入りたがるのと寒い地域に住んでるので冬は湯船に入れてあげたくて🥺
    残り湯洗濯もいいですね!✨
    水道代が安くなりそうですね!

    • 11月24日
  • 双子妊婦🐶

    双子妊婦🐶

    お風呂が好きで寒い地域なら、お風呂は大切なパートナーですから減らしたりするのはちょっと現実的では無いですね🥲
    わたしは、頭も体も洗って湯船にはいるし、たとえ自分が浸かったお湯でもお湯が汚れてそうという理由で残り湯洗濯はあまり好きでは無いのですが、夫がお風呂に浸かるのが好きなので毎回お湯も勿体無い!と思い、洗濯の「洗い」だけ残り湯を使い夜洗濯してます^^

    • 11月24日
星

カレーとかの煮込みは、一度レンチンで柔らかくする、茹でる時はケトルでお湯沸かして鍋に移動させるとかして、料理のガスを短くしてます!
お風呂のお湯を冷たいのを沸かすのはガス代かかるかなと。

あとは湯船の水量へらすとかですかね💦💦
うちも引っ越して都市ガスからプロパンなって衝撃でして😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    料理の時のガス代節約は不可能と思っていたのでその作戦考えたことなかったのですがやってみます🥺

    やはり水からお湯に追い炊きは高くつくんですね💦やめときます。。。

    都市ガスになったことないので分からないんですけどプロパンガスは本当に思ってる以上に毎月高いです🫠🫠🫠

    • 11月24日
り

プロパン高いですよね💦
我が家もプロパンです🥺
水から追い焚きして温め直すとかなり高くなるみたいです💦
経験上お湯の量を少なく、温度設定はなるべく上げない。
追い焚きはつかわない
が1番安くなります。
家族まとめて同じ時間帯に入れたら1番ですが、難しいと思うので
ママさんとお子さんでお湯ためて入り、体洗いのお湯は湯船のお湯
遅い時間帯に入るパパはシャワーが良いかと😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    プロパンガス本当に高いです💦
    水から追い炊きは高くなるんですね!💦
    なるべくみんな同じ時間に入って追い炊き使わないようにしてみます🥺

    • 11月24日
t♡ymama

たしかお風呂沸かすより
冷たい水を追い焚きする方がガス代
高かった気がします🤣
うちも引越し前アパートでプロパンで
しかもカニエジャパンで冬なんて18000とかでした😦
その時は4人家族でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    水から追い炊きはお金かかるらしいのでやめときます🥲🙏🏽
    プロパンガス高いですよね…
    ガス代だけで18000でそれに電気代水道代って光熱費だけで高くなりますよね😭

    • 11月24日
いちご🍓

私もプロパンです!
今月は13000円でした😭

なるべく茹でるものはレンジでして、お風呂は毎日ためてますが、シャワーで洗ってましたが先月水道もガスもばか高かったので節約のために、子供達にはお湯を使って洗うようにしてもらってます!
後は残り湯で洗濯してます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱりプロパンガスだと高いですよね💦

    幸い水道代はそこまで高くないのですが…最近光熱費高すぎてびっくりします😂お湯使ってもらう作戦いいですね!ガス代下がりそうですね😳ありがとうございます!

    • 11月24日