

はじめてのママリ🔰
塩分が多いからじゃないでしょうか?

はじめてのママリ🔰
3歳の息子がそうです。
醤油だけじゃないので、うちは塩分の刺激かな?と思ってます。
鮭で気づいて別のアレルギー検査の時についでに検査しても陰性で、刺激物で荒れるのかもと言われました。
成長で良くなっていくので、今はすぐに口を拭いて、できればワセリンとかで保湿と言われました💦

退会ユーザー
刺激ですかね?💦
子供ではなく、私が小さい頃そうでした💦
醤油、ポン酢などを使ったタレ?汁?が口につくと痒い!!!!ってなってました。
成長と共になくなりました。

はじめてのママリ🔰
食事の前にワセリンやプロペトで口の周り保護すると少し違うと思います!

えくぼ
うちの息子も肌が弱く3歳くらいまでは食べ物(特にお醤油を使った汁物)が口の周りについた時によく赤くなってました
病院で食事前に口の周りにワセリンを塗るよう指示を受けて毎食塗って保護してました。
塗っても赤くなるときはなっちゃうんですけど💦
今はもう塗ってないですが、たまに赤くなる程度でほぼ大丈夫になりました✨✨
コメント