
メルカリで購入者からのメッセージを待ってから返信するのが一般的です。購入者がこちらのメッセージを待っている傾向があります。やることリストに表示されないようにしているかは不明です。
メルカリやってるかた、
購入したあとすぐメッセージを送らず相手のメッセージを待ってから返信しますか?
私は出品側が多いのですが、最近の購入者さんは皆こちらのメッセージ待ち?みたいな感じです。こちらが購入ありがとうございますと送ると返信はすぐきます。
やることリストに表示されないようにわざと?やってるんでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
購入したらすぐメッセージ送ってます😊
その方が気持ちいいので💦
メッセージ待ちの人もいますし、無言の人も多いですよね💦

しましま
私は購入したら、購入させていただきました、と簡単にメッセージ入れています。
後なんとなく相手のメッセージで終わるようにしています。やることリストみたいなの邪魔かなと思って。出品されている人ってやり取り多そうなイメージで。そこまで気にしなくて良いですかね💦
-
はじめてのママリ🔰
出品側がほとんどですが、私はやることリストは特に気にしてません。メッセージ送らないでって人もいれば無言取引禁止なんて人もいて、いろいろですね(笑)
- 11月23日

ママリ
購入したら必ずメッセージ送ってます!
購入したくせに出品側のメッセージのあとに初めて返事きたら、なんとなく上から目線じゃないです?笑
-
はじめてのママリ🔰
購入後メッセージも送るつもりなら購入してそのままメッセージもすればいいのにって思ってしまい…。こっちはお金払ってるんだぞ?って感じなのかな、なんて勝手に思ってます。
- 11月23日

退会ユーザー
買った時は気づいて欲しくて
すぐメッセージ送っちゃってます🤣💦
-
はじめてのママリ🔰
出品側からのメッセージも早めにあると安心ですよね。購入者さんも気づいてくれ〜てなってる人も多いかもしれないですね。
- 11月23日

退会ユーザー
購入したらすぐメッセージ送るようにしてます😊
購入される時は、こっちが送ってから初めて送ってくる人も確かにいますね。
取引メッセージは必須じゃないらしいので、特に気にしてませんでした。
-
はじめてのママリ🔰
私も無言でも大丈夫だとプロフには書いてますが、メッセージがあると丁寧ですよね。
お願いします、とメッセージがきてこっちもお願いしますって送るとまたお願いしますって返信きました😅リストに表示されるのが嫌なんでしょうかね。- 11月23日

あーのまま
取引画面の1番上に
発送をお待ちください
出品者からの発送通知をお待ち下さい
と書かれてるので、特に質問等無ければ、購入してからのコメントはしないようにしてます。
急いで使いたい場合のみ 出来る限り急いで下さい。
と入れた事有ります。
-
はじめてのママリ🔰
購入側の立場はほとんど経験がなく🙄メッセージなしのほうが相手も発送がスムーズな場合もありそうですね。
- 11月23日
-
あーのまま
そうそう
下の方のご意見の様に、Amazonや楽天 感覚で注文したら、何もしなくてもショップ側から「ありがとうございます」のメッセージが来るので、 その感覚と一緒な感じです。
なので、特に何かない限りは 何もコメントしないですねぇ🫣💦- 11月23日

はじめてのママリ
メルカリをはじめた当初は返信すらしてなかったです💦
何かルールなどあるのでしょうか?
ネットショッピングのように、ものが届けばいいかなと思っていました。
-
はじめてのママリ🔰
ルールは無いですが、その出品者さんのマイルール?みたいなのが厳しい人もいますよね。ネットでのやり取りですが、出品側も個人だしメルカリshopでない限り、お互い安心できるよう取引メッセージは必要なのかなと思います。
メッセージ送らないでって人もいますけどね。- 11月23日

ハーゲンダッツん工場長🍨
出品も購入もしています。
基本購入したら必ずメッセージ入れてます!それってマナーとして普通のことだと思います💡
メルカリ上はメッセージなくてもいいってことになってますが、メッセージあったほうがお互い安心するよねって思います。
購入してくれたほとんどの方は購入した後、宜しくお願いしますみたいなメッセージくれますよ✨
-
はじめてのママリ🔰
出品側がほとんどですが、購入後すぐメッセージあると私も安心します。ただ、相手も購入して出品者のメッセージがあるまで不安なのか無言の人が最近多いような?たまたまかもしれませんが。
- 11月23日

Mon
購入した後は、その人に合わせてあげてます🤗
取引件数多い人は、挨拶メッセージを送らないでもらいたい、トラブル時だけにして欲しいと言う方も多いので。
特に記載なければよろしくお願いします(^^)と買った時に送ってます。
また、買うより出品が多いですが、気づいた時にありがとうございます。メッセージは送ってます!
返事は来ても来なくてもどっちでも良いです。無しの方が楽なのでら有無選べるなら無しでいいんですが、メルカリの風習的に返事くれる方が多いですね😅
購入した方で、メッセージ後にすぐ返事くれる方は、メッセージしても迷惑じゃないかな?大丈夫そう!みたいな感じでくださってる感じの良い人たちのイメージがあるので、むしろ良い印象があります🤭
-
Mon
とりあえずメルカリのルール的には無言での取引が可能なシステムになっているので、深く考えないで、売れたらうれし〜🤗ってだけでやってます笑
- 11月24日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです。参考にさせてもらいます。顔が見えないので難しい部分もありますね。
- 11月24日

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒13🌱
どちらのパターンでも私は先に連絡してます。
「ネットショップでお買い物をしたお客様的な気持ち」なのか稀に「購入有難うございます〜」待ちの方もいるみたいだから1h様子を見てご挨拶してます。
挨拶はどちらが先でもいいんですが、心象を良くしたい(どうせ定型文を送るだけだし)ので、送ってますよ🙂
-
はじめてのママリ🔰
私も購入者側なら購入してすぐメッセージ送ると思います。でもネットだから〜という感覚の方もいますよね。
私も次、1時間様子見てみようかな(笑)と思います。- 11月24日
はじめてのママリ🔰
購入したらすぐメッセージがあるほうが気持ちいいですよね。
無言は気にしないですが、やっぱり気持ち良くお取引したいですよね。