※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずみん
子育て・グッズ

子供が歯磨き粉を収納棚に付けてしまい、主人が厳しく叱責しました。皆さんならどの程度叱りますか?

皆さんならどの位怒りますか?
教えて欲しいです!

昨日、6歳になる子供が、キャスター付きの引き出し収納の側面に、歯磨き粉を付けているのが発覚しました。
その収納棚は、洗面所と洗濯機の間にあるので、歯磨き粉が付いてる側面は見えない状態でした。
ずっと前から、子供用の歯磨き粉なのですが、苦い苦いと言って嫌がっていました。
でも虫歯になったら嫌ですし、慣れるだろうから頑張って付けようねって言っていました。
歯磨き粉はいつも私が付けるのですが、それからまずは自分で磨くので、その時に収納棚に張り付けていたみたいです…💦
全然泡立たないね~って私はよく言っていました💦

数日分ありますし、固まってるし、悲惨な状態を主人が見付けました。
主人は子供に厳しく、手も出しますし、言葉の虐待もあります。
夜中の2時位でしたが、あいつに掃除させろ!と言い、私が朝、起きてからやらすよ!と言っても収まらず、起こしに行き、ブチ切れていました。
手は出なかったですが、罵倒し掃除させていました。

確かに子供のやった事は、悪い事ですが、皆さんならどの程度叱りますか?
子供は主人に怒られ過ぎて、隠したりするようになったのかなとも思います💦

コメント

なつ

私でもブチ切れると思いますが、2時には起こさないです😓

  • ゆずみん

    ゆずみん

    返信ありがとうございます!

    いつもキレると、時間も関係なく怒り出します💦

    • 11月23日
大福

怒ると思いますが、旦那さんはやりすぎです。手が出なかったからいいじゃなくて、罵倒もおかしいし2時に起こしてやるのも子供も怖いですよね…

  • ゆずみん

    ゆずみん

    返信ありがとうございます!

    常に自分中心の考え方で、少しの事でキレます💦
    本当に毎回怒られてます💦
    最近は私も強気に出て止めますが、それでも収まらないですね😔

    • 11月23日
ぽんこ

正直そんな怒ること?!って思いました💦
別に虫歯にならないためだから、これからはやっちゃだめだよ?って一言言えば良くないですか?
そして歯磨き粉が苦くて嫌なら、私なら子どもと相談して大丈夫な歯磨き粉に変えます。

2時に起こして掃除……ってほんと有り得ないです。
お子さん可哀想すぎますよ。
やったことはいけないことかもしれませんが、寝てるのにいきなり起こされて叱られて掃除させられて……。
そんなことする神経が信じられません。

  • ゆずみん

    ゆずみん

    返信ありがとうございます!

    早いうちに歯磨き粉を替えてあげたら良かったですね💦
    でも、2回連続でダメで、敏感な子なのかもしれないです💦

    私も止めるのですが、一度こうと決めたら収まらない人で…😔
    子供も主人の様子を見て行動するようになりました。

    • 11月23日
ぽぴぃ⭐︎

起きてから叱ります。
でも叱る程度で
ガチギレはしないです。

  • ゆずみん

    ゆずみん

    返信ありがとうございます!

    そこですよね💦
    キレる意味が分かりません😔

    • 11月23日