※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

子供部屋のコンセント配置について、今後子供が2人になった場合を考慮し、壁で仕切って2部屋にする予定です。コンセントの位置についてアドバイスをお願いします。

子供部屋のコンセント配置、とりあえず1部屋にコンセントが2個ですが、こんな感じで大丈夫ですかね?
黄色い点が2口コンセントが付く位置です。

今度建つ家、将来子供が2人になった場合のために
子供部屋を後から壁で2部屋にできるように作ります。
点線の部分で壁で仕切ります。
初めは10畳の一部屋がある状態です。

ここのコンセントはここじゃなくて違うところが良い
とかのアドバイスあれば教えてください🙇‍♀️

家具の配置は仮でメーカーの人が絵を入れてくれてある感じで確定ではありません。
ベッドと机が描かれてあります。

コメント

まー

子供部屋3カ所にコンセントつけました。
机横
ベッド横
入り口付近です。

ベッドの足元にありますが、携帯の充電とかするなら枕元の近くのが便利かなと思います。
入り口付近は扇風機やその他に使う用でつけました。

ママリ

2個だけなら、机の位置と、ベッドの枕元にあると便利かなと思います。
模様替えを楽しみたいなら、壁三面に付けた方が良いです😊