
コメント

あきすけ
医療費控除のために、毎年1月〜12月まで残してますが、10万超える見込みなかった時点でポイします!

キキ
領収書は、確定申告でつかうので残してますが、明細書は捨ててます!
-
hana♡
確定申告は旦那に丸投げしてるので聞いてみます!
明細書は早速捨てちゃおうと思います😊
ありがとうございます!- 11月23日
-
キキ
私も医療費は旦那に丸投げなので、とりあえずファイルに入れてるだけです!
残すのは金額書いてあるやつだけで大丈夫ですよ!☺️- 11月23日

はな
年末以外は即捨ててます。
領収書なくても、保険組合のwebから一覧出せば確定申告する時でも使えるので要らないなと😊
↑なにか怪しいところとかあると追加で領収書も出すように言われるみたいですが
11〜12月ごろの分は、一覧に載るのが確定申告の時期に間に合わないので10万を大きく超えそうなら一応取っとくことにしてます。
でも10万を少し超えるくらいなら控除額に比べて手間がかかるほうが嫌なので申告しないため、あまり気にしてません。
-
hana♡
そうなんですね❗️
詳しくありがとうございます😊- 11月23日

退会ユーザー
クリアファイルに入れて置いてます。
-
hana♡
今うちもクリアファイルに入れてます😊
ただ、結構量が多くて見返すことも使うこともほとんどないので整理したくてどうしようか悩んでました💦- 11月23日
-
退会ユーザー
一年経ったら捨ててますよ☆
- 11月23日
-
hana♡
そうなんですね☺️
整理しながら古いものからどんどん捨てていこうと思います✨- 11月24日
hana♡
そうなんですね!
ありがとうございます✨
今年こそ整理しようと思います✊🏻