
コメント

退会ユーザー
それで効果が薄れてしまうんですか!?
風邪気味でも熱がなければ接種してます…

Huis
元々免疫がどれくらいつくかは個人差大きいので比較できないものだとは思いますが、毎年風邪気味で打ってもインフルかかったことないので大丈夫じゃないですかね🤔熱と下痢が無ければ打ってくれますし、軽い風邪ならそんなに影響ないんだと思います。
-
ママリ
回答ありがとうございます!
そうなんですね!
ワクチンは体調悪い時に打つと効果下がる~と言われたことがあったので(上の子は今日咳もあったので念の為に見送りました!)、心配になって……😭
希望がもてました!- 11月22日

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
今日2回目打ったならまだ抗体できてないので、効果は1回目の抗体のぶんがあるくらいでは…。(注射して抗体ができるまで3週間くらいかかる)
でも1歳までは注射しても抗体がつかないといわれてるので、してもあまり意味無いかも…。
予防接種は予防するものではなく、重症化を防ぐものなので予防はできないかと。
風邪症状がある時に予防接種を打ったら副作用が出た時に、副作用なのか、風邪なのかわからなくなるので体調が良い時がいいかと思います。
-
ママリ
回答ありがとうございます!
それは風邪を引いたら2回目は抗体がつかず、1回目しかやはり抗体がつかない、ということでしょうか……?
卵アレルギーのことや抗体が付きにくいとのことで、1歳まで打たない派の先生もいらっしゃいますね☺️
言い方がよくなかったですね💦
末っ子は特に色々あるので、万が一の為に念の為、重症化を防ぐために打ちました☺️
まぁ、毎年全員半年過ぎたらインフル打ってるんですが🤣
(もちろん予防効果はあれば嬉しい!w)
そういう意味なら分かるんですけど……効果が薄くなるのは困るなぁと思って……。- 11月22日
-
いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
風邪ひいても3週間後には抗体はつくとは思います。大人は1回3週間したら抗体がつくけど、子供は2回してやっと抗体がつく感じなので(今日から3週間)、もし今インフルエンザになったとした場合(早いですが)1回目の抗体しかできてない状態(今なった場合効果が半分)と言う事です。
風邪症状や熱があった場合は次は5~7日あけて打ったほうが良いみたいですよ。- 11月23日
ママリ
回答ありがとうございます!
私もそれめっちゃ思います……。
先生から、チラッと効果薄くなるらしい的は言葉が出てきたので😭