 
      
      第三子を妊娠中で、次の子の性別をサプライズしたいと考えています。検診で性別がわかるかもしれず、旦那にはラインで知らせるのが習慣。サプライズのアイデアを募集中です。
今、第三子を妊娠中です😊
上二人は男の子です❣️
次はどっちかな?早ければ月末の検診で性別がわかるかもしれません。
 
毎回、旦那に性別を知らせる時は、ラインでさらっと知らせてました!
今回はどうしようかな🙂?と思っていて。 
サプライズしたことある方にお聞きしたいです。どんなことをしましたか?
絶対検診の日は仕事の途中に「どっちだった?」って聞いてくると思うので😂「まだ分からなかったよ〜」と言いながら、家で簡単にサプライズしたら面白いなと思ってます。
男の子だったら、三人お揃いの服か何かを揃えて飾っておいたり、もし初めての女の子だったら?とか考えていると楽しみです😊
- ゆっぴはじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月, 4歳6ヶ月, 7歳)
コメント
 
            🐦⬛ちゃん
上2人男で
3人目も男でした!!🤣
スーパー売ってる
コッペパンで性別発表しました!!
 
            いちご煮
上2人いて3人目の時初めてジェンダーリビールを知りました😆
性別がわかる前から自分の中でケーキで発表しようと決めてました❤️
女の子とわかって作って発表したのですが、前もって性別がどっちでもケーキで発表するねって言ってなかったのでこの発表の仕方は女の子だなって推測されてました😭
なので特別驚いたり感動などもなく…
こんな事もあるので気を付けてください🤣
- 
                                    ゆっぴはじめてのママリ🔰 なるほどなるほど〜🤣 
 今までやってなかったのに、ケーキ準備するし、絶対女の子でしょ!って思われちゃったんですね🤣
 
 確かに。それを考えると、予告しておくか、もしくはバンっ!!と発表、もしくは飾っておくのがいいなぁと思いました🥰🥰- 11月22日
 
- 
                                    いちご煮 そうなんですよー🤣 
 めっちゃ張り切って女の子発表した感じになりました😅
 そうですね!
 
 どっちでしょー?って言わずにバンっ!とか、部屋入って飾ってあれば本当にサプライズになりますね☺️❤️- 11月22日
 
- 
                                    ゆっぴはじめてのママリ🔰 第一子だったり、毎回やってれば次はどうかな?ってなりそうですけどね💞 
 でも準備の工程は楽しかったでしょうし、全て引っくるめて良い思い出になりましたね🥰
 
 旦那もドライな所があるので、準備するよって言うと、わざわざいいって言いそうだし🤪(笑)また考えてみます❣️ありがとうございます!- 11月22日
 
 
            ふーちゃん
ジェンダーリビールケーキならぬジェンダーリビールオムライスをしました🤣💖
ケーキ作れるほど器用じゃないので🥹笑
おにぎりの具でやる人もいるみたいですし、風船の紙吹雪の色でやるのも楽しそうですよね( ˶ ̇ ̵ ̇˶ )
- 
                                    ゆっぴはじめてのママリ🔰 オムライスときましたか😳 
 中身はどうやったんですか??- 11月22日
 
- 
                                    ふーちゃん 女の子ならケチャップライス、男の子ならチャーハンにして、お顔は白ご飯と海苔で作って女の子だったのでケチャップライスの部分を卵でおくるみのように包んで隠しました☺️💖 - 11月22日
 
- 
                                    ゆっぴはじめてのママリ🔰 えー🥰アイディアがすごいです😊可愛いですね🫶 - 11月23日
 
 
   
  
ゆっぴはじめてのママリ🔰
三兄弟💞💞💞
コッペパン!おもしろい❣️
中身のジャムとかでサプライズですか?
🐦⬛ちゃん
甘いのが旦那はダメなので
パンでやりました🤣🤣
女の子ならジャムパン
男の子ならつぶあんでやりましたっ!🤣💓
ゆっぴはじめてのママリ🔰
なるほど💞
きっと女の子はいちごとかのジャムだろうなと思って。
男の子は、なんとつぶあんなんですね🤣ナイスです✨