※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーカーを買おうと思っている方が、軽量のメリオカーボンと安定感のあるエアバギーで迷っています。凸凹した道を通る際の安定性や、ワンオペでの運搬が心配です。使用感やメリット・デメリットを教えてほしいとのことです。

ベビーカーについて質問です。

ついにベビーカーを買おうと思っているのですが2択で迷っています。
①サイベックス メリオカーボン
②エアバギー ココブレーキex

メインは、車持っていないのでバス・電車移動です。
マンションなのでエレベーターあります。

迷ってる理由は、メリオカーボンが軽量なので凸凹した道を通る時にベビーカーがガタガタ揺れたりするんじゃないか。
それに比べ、エアバギーは重量があるので安定しているのではないかと思います。
ですが、やはりワンオペなので1人で運べるか心配です。

使っている方がいましたら、使用感・メリットデメリット教えてくださると嬉しいです🥹
そのほかにもいいね欄作っておくのでいいね押してくれたら嬉しいです🙌🏻

コメント

はじめてのママリ🔰

買うならサイベックスメリオカーボン

はるか

メリオ使ってます!アップリカから買い換えです!
最初エアバギーと迷ってて相談したところ荷物いっぱい入るのはメリオって言われました!
私の家の近所ガタガタ道多いですがあんま揺れないです🥰
もうアップリカと違って走行性最高です🥹
メリオ開閉しにくいと言われますが、ある程度なれたら子供抱っこしながらでも余裕です!
エアバギーのデメリットはタイヤが空気式なのでパンクしたらタイヤを買い換え?しないといけないと言われました🙄

はじめてのママリ🔰

買うならエアバギーココブレーキex

deleted user

どちらも使ってなくてコンビの使ってるんですが‥同じく車なく交通機関、徒歩で移動のワンオペです!
本当は走行重視でバギーにしたかったのですが、重くて簡単に畳めないので1人でバス乗ったり万が一畳んで階段降りたりするのはしんどいなと思ったので片手で畳めてある程度走行がスムーズなコンビのやつにしました。
ただ走行重視なら断然バキーとお店の人には言われました😵

キウイ🥝

サイベックス使ってます!☺︎
ママリさんのおっしゃるとおりすごく他のものに比べて軽いです✨
比較してきましたが、走行性はエアバギーの方が安定してますよね🥺💦
ただサイベックスでもそこまで揺れは気になりません!凸凹道でもスムーズおせます!
神社などの砂利道はなかなか大変でしたがそれ以外は問題ないかなと思います🤔
むしろ凸凹道だと子供喜びます😂
参考になるかわかりませんがコメントさせて頂きました🥺

mama

エアバギー使ってます(*´-`)
走行重視で選んだので、アスファルトでもガタガタしないし、押しててめちゃくちゃ軽いです!
荷物もたくさん乗るので買い物も便利です!
改札余裕で通れます!
新生児から使えるタイプだったので長く使えます!

デメリットは、両手じゃないと畳めないところですかね。
まだ1人で立てない子がいると、抱っこしたまま畳めないので困ります。。
畳んだ後自立させるのにマジックテープでとめるのが他のベビーカーに比べると手間かもしれません。
あと、畳んだまま移動させるのが重いです。
畳んだまま階段とか厳しいです。。
バスとか乗れるのかな。。

出先でベビーカー畳むことが少なく、段差のない暮らしならエアバギーおすすめです♪

ちろ

メリオカーボン使ってます!軽いのでたしかに凸凹道ではガタガタしますが個人的にはあまり気になったことはないです!軽くて小回りがきき、片手で運びやすいのと荷物入れが大きいところが個人的に良いなって思ってます!デメリットは開く時に両手でないと開けないので片手に赤ちゃんだっこしたままとかだと開けません💦