
子供が英会話レッスンを続けているが、幼稚園の英語にも興味を示し、友達が通うYTJにも行きたいと言っている。習い事が多いため両方は無理と伝えるが、友達がいるからという理由で習い事を変えるのはどうか。
現在、英会話レッスンを子供が習っています。
半年ぐらいになります。
幼稚園にも英語スクールがあるのですが、子供が外に習いに行きたいと言ったこと、私自身お遊びの英語だと感じたため、外に習いに行っています。
しかし、最近子供がお友達と一緒がいいから幼稚園の英語がしたいとのこと。
応募期間は終わっているので幼稚園の英語には通えないことを伝えました。
YTJも英語を習い始めるときに提案しましたが、嫌だと言っていました。
ところが幼稚園の英語がダメならYTJに通いたい(お友達も行っています)と言っています。
他にもプールとピアノを習っていて、ワールドファミリーもしているので、英会話とYTJの両方はできないと伝えると、YTJをしたいと言っています。
皆さんならどうされますか?
内容よりも、お友達がいるからという理由で習い事を変えるのはありでしょうか。
ご意見よろしくお願いいたします。
- トマト(7歳)
コメント

はな
友達が辞めると辞めたいってなるリスクもあるし、なにより習いたい理由が友達と一緒だからって言われると変えることはしないです💦
トマト
そうですよね。
やめたかったらまた英会話に戻るのもありかなとは思っているのですが。
1年だけYTJに通って(幼児クラスなので)
小学生にあがったらまた違うところでもいいかなとは思うのですが。
悩んでます。
コメントありがとうございます。