![a__m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来月の離乳食開始に向けて準備中。現在持っているアイテムや購入予定の豆皿を紹介。他に必要なものや不要なものについてアドバイスを求めています。
来月の離乳食開始に向けて準備してます✨
今あるものは、
・アカホンのフリージングトレーS(15ml)とM(25ml)
・パナソニックのブレンダー
・ベビーチェア
・ベビービョルンのスタイ
・ののじスプーン(ステンレス)
・ベビーフードも試しに6個
・ステップ離乳食というアプリも入れました!
これからセリアで豆皿を2つ買おうと思ってます☺️
他にこれあったら便利だよーこれは要らないよーのアドバイスいただけるとか嬉しいです🙏✨
- a__m(生後11ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
初めの頃離乳食はサラサラトロトロなのでスプーンはシリコンのものがおすすめです!
あとはお持ちならあるものでいいと思いますが葉物野菜はブレンダーだと刃が回らないのですり鉢があるといいと思います!
![ママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリさん
私はリッチェルの温度で色が変わるスプーンを使ってますが、便利で食べさせやすいので追加で1本買って2本持ってます✨スプーンは3本くらいあってもそのうち洗い替えやおかずとデザート用に使ったりするので、もし良かったらアカホンで見てみてください🤭
-
a__m
この前お店で見ました!
すごいねー!って話してました🥺
なるほど!デザートとおかずで分けますもんね!!
次行った時に買ってみます❤️
ありがとうございます😊!- 11月22日
-
ママリさん
私はおかずとデザートが混ざるのが嫌でスプーン2個使ってます❣️あと上の方おっしゃるとおりシリコンのほうが良いです🥺木の離乳食スプーンも持ってますがなんか使いにくいと感じます😂
- 11月22日
-
a__m
お返事遅くなってしまい申し訳ありません💦
アカチャンホンポの温度で変わるスプーン買いました!
ありがとうございました😊!- 11月26日
a__m
サラサラだとやはりスプーンに残っちゃうんでしょうか?!
シリコンスプーン買います🥹
ブレンダー持ってるだけだったので、アドバイス助かります!💦
すり鉢はどういうの使われてましたか?!
100均とかではなくちゃんとしたやつ買った方が良いですかね??