※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月で頭が縦に伸びているが、自然に治るでしょうか。

もうすぐで生後1ヶ月です。

向き癖はありますが自分で反対に向いたりできるので
絶壁ではないのですが、生まれた時より頭が縦に
伸びてしまっていてすごく長いです。

自然と治るものなのでしょうか…。

コメント

🫶🏻

息子は未だに治りません。。

ただまだ1ヶ月とかだと全然治る希望はあると思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます🎀

    今のうちから何かできることってありますか?💦

    • 11月23日
ちえこ

1ヶ月なら治る可能性は高いと思います!工夫することでより着実に治る可能性が高まりそうですよね。私もその頃に戻ってあれこれしてあげたい😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます☀️

    今なにかできることってありますか?😭

    • 11月23日
  • ちえこ

    ちえこ

    まずは向きぐせを治す必要があると思います。うちもコロナ母から産まれたという理由でNICUに入れられて向きぐせありました。私は天使の眠りを購入(メルカリで)して向きぐせは治りました!ただ、ほんの少し絶壁で短頭症です。86%で軽度以下ですが、1人目が凄くいい形なので気になります…。髪の毛がふさふさなのとお風呂上がり旦那さんに任せてたので発見遅れました。うちは頭蓋骨のマッサージを見よう見まねでやり始めました。まずは向きぐせからですね!頭が長いのは治りやすいらしいですよ!

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こんなご丁寧に詳しくありがとうございます😭💧

    NICUに入れらてしまってたんですね、、、向き癖がついてしまうとよく聞きます💦
    枕に関して無知でタオルを敷いて好きな方向に寝かせてたので、もっと早く知っていれば…😖
    枕やマッサージ調べて実践してみたいと思います!教えて頂きありがとうございます💕

    • 11月26日
  • ちえこ

    ちえこ

    本当に0ヶ月なら全然戻りますよ!いっぱい抱っこしてあげてください。それだけで本来の綺麗な形に戻りますよ😊でも産後お疲れでしょうし、旦那さんにも抱っこいっぱいしてもらって休んだりもしてくださいね✨

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    寝るのが基本なのですが寝てるしな〜💦って思ってる確かにまったく抱っこなんてしませんでした…。
    抱っこもたくさんしたいと思います!素敵なアドバイスありがとうございます☺️💕

    • 11月27日