※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

卵管造影検査の終了は1日ですか?検査後妊娠しやすくなりますか?経験者の方、教えてください。

卵管造影検査をしようか悩んでいます。
検査は1日で終わりますか?
検査後妊娠しやすくなりますか?
経験のある方お願いします!!

コメント

deleted user

検査は1日で終わり、次の日に造影剤の流れの確認(排出できているか=貫通しているか)でレントゲンだけ取りに行きました!
1年半授かれなくて検査後4周期で今回妊娠しました🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😊✨
    なかなか仕事で2日続けて休めなくてどうしようか悩んでました。
    やはり2日行かないと検査できない感じですか?

    • 11月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    場所によるかなと思います🤔
    1日目は点滴もあったので2時間
    2日目はレントゲンだけだったので
    数十分でした!

    • 11月22日
双子妊婦🐶

検査しました😊
種類がどれほどあるのかわからないのと、病院によってどれぐらい違いがあるのかわからないのですが、私は数十分で終わりました。
(待ち時間などは含まず)

検査後は妊娠しやすくなると聞きますよねー!私はネットでそういう情報を見ていましたが、医学的に証明されているのかはドクターに聞いてはいないためハッキリとは今でもわかりません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2日続けて行かなくてもその日に結果が分かる病院でしたか?

    • 11月22日
  • 双子妊婦🐶

    双子妊婦🐶

    1日だけでしたよ^ ^
    造影剤いれて、レントゲン室に移動した気がします!
    その場で私も一緒に見れたとかそんなだった気がします!

    • 11月22日
さち

検査しました!!
3周期目で妊娠しました😀

yu

私は2回別の病院で卵管造影検査を受けています。
どちらもその1日のみで終わりました。翌日に再度レントゲン取る場合もあるようです。

一度は職場の近くの病院だったので昼休みに行って検査受けて仕事に戻りました😂

  • yu

    yu


    検査後はゴールデン期と言われますが、私はその期間には妊娠しませんでした。

    • 11月22日
きなこ

造影剤流して次の日にレントゲンを取るやり方と、その日に造影剤→レントゲンのやり方があるので、自分の通っているクリニックに確認してみるのがいいと思います😊
うちのクリニックは1日で全て終わりましたー!

検査後半年間はゴールデン期といわれていますよね!私は詰まりなどはありまけんでしたが、その期間に妊娠はできませんでしたが🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院に確認してなかなか仕事休めないので1日でできるようならやってみようと思います‼︎^o^
    ありがとうございます♪

    • 11月22日
ママ

卵管造影には薬剤2種類あって、水溶性と油性。
ゴールデン期があるのは油性で、油性は排出確認のため翌日も受診の必要があります。
水性は当日のみのレントゲンになります。

痛みが強いのは油性という口コミがありますね。

私は水性でしたが、半日で終わりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院によって違うのですね。
    色々ありがとうございます。
    仕事がなかなか休めないので確認して1日で終わるようならやってみたいと思います。

    • 11月22日