※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プー
子育て・グッズ

2週間でミルクに切り替えましたが、1か月母乳をあげるべきか悩んでいます。

皆さんいつ頃完ミにされましたか?

生まれて2週間経ちましたが
もう完ミにしてしまいました😂

上の子がイヤイヤ期で赤ちゃん返りも夜泣きもひどく
母乳だと身動きが取れないのでミルクにしました💦
やはり赤ちゃんの事考えるとせめて1か月くらいは母乳あげた方がいいのでしょうか😔

コメント

ミク

私もなんだかんだで3週目で完ミにしましたね!

  • プー

    プー

    上の子いるとミルクの楽さやばいです😂

    • 11月21日
くま

生後21日の今日から完ミにしました!
上の子も3か月なる頃には完ミでした!
初乳(生後3〜5日)には免疫が沢山入ってるみたいなので、初乳さえ飲ませてあげれば後は良いかな?って思ってます😂
私も今回上の子の赤ちゃん返り&イヤイヤ期でミルクにしてみましたが、腹持ちは良いし

  • くま

    くま

    途中で送信してしまいました💦
    腹持ちが良いしで寝てくれるので助かってます!

    • 11月21日
  • プー

    プー

    初乳は大事って聞きますよね👍
    上の子いると本当に母乳が面倒なんです😅
    腹持ちいいの助かりますよね🥹

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

私は娘の時生後6日目で完ミにしました!
ちなみに息子は1ヶ月半です!

別に母乳じゃなくても問題ないと思いますよ😊
私は自分が楽な方を選びました(笑)

  • プー

    プー

    やっぱり楽さ重視ですよね!
    経済面では痛いですが楽に越した事はないです😂

    • 11月21日
ありさ

娘は3ヶ月ぐらいでした!
といっても夜中起きて作るのが面倒で夜中だけ授乳してたのでほぼ完ミに近い状態は1ヶ月過ぎぐらいからでしたよ〜😊
ママがそれが一番対応として都合がいいなら全然問題無いと思います💕

  • プー

    プー

    夜の授乳大変ですよね😭
    上の子が夜泣き始まって授乳してる時に泣かれると本当に身動き取れなくてミルクを様々です😂

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

1人目は3ヶ月頃
2人目は生まれてから完ミにしてます😂
健康に今の所何も問題ないです💦
なんなら上の子よりも大きく活発で参ってしまうくらいです🤣

  • プー

    プー

    ミルクも栄養バッチリですもんね👍
    元気に育ってくれて何よりですね💕💕

    • 11月21日
美咲

私は初乳すら上げられなかったので、娘は生後0日から完ミです。
産院の方針で入院中は練習したのですが全然出ない&メンタルが落ち、勝手に完ミにしました💦

母乳が1番なんでしょうが、こだわりすぎてママのメンタルがやられてしまう方が後々のダメージが大きいです。

  • プー

    プー

    母乳には個人差がありますもんね😭

    今のミルクは栄養がたっぷりなのでこだわらずミルクにしても大丈夫ですもんね🥹❤️

    • 11月21日