
コメント

幸芽ママ
最近仲良くしてるママ友の旦那様が郵便局勤務なので同じように年末年始は忙しいらしくて一緒に過ごせないから寂しいなんて話していました。
私の主人は工場勤務なので明日からお休みですが、ママ友には寂しかったら連絡してくれれば全然遊ぶよーって話してます😄
主人とはいつでもいられるので(笑)

ペケーニョ
うちの義兄も郵便局勤務ですが年末はいつもにもまして激務ですよね(T_T)尊敬します‼︎
うちの姉はいつも年末は子供達も寂しいだろうし実家にいますよー(^^)
今年はうちも産まれたし私も行って甥っ子達と一緒にワイワイしたいなって思ってます♪
-
RCHKJHGHJXND339
年末の激務はほんと大変ですよね(>_<)
実家に帰るんですね✨その時って旦那さんも実家にきたりするんですかね?晩御飯とかどうするんでしょう…?
旦那は朝弱いから起こしてあげないと起きないので実家に泊まりは無理っぽいです…(>_<)- 12月26日
-
ペケーニョ
毎日義兄も11時過ぎとかに実家に来て晩御飯食べて家族で一緒に帰るって感じでやってたような気がします(*⁰▿⁰*)‼︎
- 12月26日
-
RCHKJHGHJXND339
そうなんですね!
うちもそうしようかなぁと思ったけど旦那は来づらいっぽいらしく…どこでも大変みたいですね(>_<)- 12月26日

ゆり
旦那ではないですが実父、義理弟2人が郵便局員です。
物心ついた時から父は元旦には家にいませんでした。
2日だけ休みでしたね。
民営化になってから2日も勤務。
やっと今回のお正月は2日休みでみんな実家に集合できます。
こればっかりは郵便局員のさだめなので仕方ない事ですね。
寂しいとは思いますが疲れて帰ってきた旦那さんを労ってあげてください。
-
RCHKJHGHJXND339
コメントありがとうございます✨
なんか今回は2日休みって言ってたんですけど、旦那は出勤になったみたいで(>_<)
せっかく一緒に過ごせると思ってたのに寂しいです(>_<)- 12月26日
RCHKJHGHJXND339
コメントありがとうございます✨近くにママ友いるといいですね!
毎日遅くまで働いてるのに実家に帰るのも可哀想なので…
悩みます(>_<)