※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初産でバルーン使用後、飲み薬で促進剤を1日6回投与。陣痛自力で起こせればその日に産まれる可能性あり。痛みや不安がある状況です。

初産でバルーン使用、子宮口指1本分くらいしかあいてない状態で飲み薬での促進剤をすることになりました。
飲み薬だと1日6回投与と決まっており、そのあと自力で陣痛起こせれば夜中などでも産まれる可能性はあると言われましたが、初産だとその日に産まれることのが少ないと言われました😅
みなさんどうでしたか?
絶賛入院中で、バルーンを入れた時の痛みが痛過ぎて冷や汗と震えが止まらないくらい衝撃で、陣痛やお産がこれ以上の痛みだと思うと不安です🥲

コメント

りあ

私は初産のとき破水して受診したら子宮口1cm、
11時頃バルーン入れてそのまま待機、
微弱陣痛が始まったのが14時頃、
痛みが出てきたのが17時半頃、
19時半頃に分娩室に移動して
生まれたのが20時半頃でした(*^^*)
バルーン入れたときは痛みなかったですが
違和感すごかったです💦
もうすぐ赤ちゃんに会えますね、
安産でありますように祈ってます🍀*゜

さおり

1日半かかって産みました!促進剤使って微弱陣痛で最後は体力的にしんどくて吸引分娩でした。

吸引でもいきむし、このいつ終わるか分からない戦いが辛いですよね。

でも陣痛には最後の最後でも波で落ち着く瞬間があるから、しっかり休んで呼吸をしよう!赤ちゃんも頑張ってるが励みになりました。

ベビちゃん!恥ずかしがらなくても大丈夫よ。優しいみんなが待ってるからね(^^)ママと一緒に頑張ってねー✨

とろ

私も1人目出産の時、バルーンを入れた時の痛みがすごくて耐えられないかも…と思いました。
でも上手く説明できませんが、バルーンの痛みと出産の痛みは別物です!

出産も大変でしたが、バルーンを入れた時の痛みが続かなくて本当に良かったと思ったことを覚えています。

ちなみに私は入院翌日の午後に出産しました😌
(陣痛はあまり感じなかったので、ずっと痛みに耐えていたわけでもないです!)

なるべくリラックスして、助産師さんの言うことをしっかり聞いていれば大丈夫ですよ!
もうすぐ赤ちゃんに会えますね👶💓
自分も赤ちゃんも周りも信じて頑張ってください!!