※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供が雨の日に傘を持ちたがり、周りの目を気にしてややこしい状況になることがあります。また、雨が上がっているのに長靴を履きたがらないこともあります。同じような経験をされた方はいますか?

年中の子供、朝幼稚園バスを待つ間ややこしいです。

例えば、その日は雨が降っていたが家を出る時はちょうどやんでいて曇りなのに
傘を持って行きたいという。
雨が降ってないのに傘をさしてバスを待っていて、
私的にはもう降ってないのに傘さしていると変に思われないか周りの目が気になって閉じてほしいので
そのようにいうと頑なに閉じてくれない。
結局無理やり私が傘を奪う。
子供涙目になる。

みたいな感じです。
すごくくだらないことなのですが
たまにほんとにややこしいです。
毎回ではないのですが
めんどくさいです。
あと本当に周りの目が気になります(私が)。

また、雨あがってるのに長靴で行きたいってきかない時もあります。

皆さんのお子さんはこういうことありますか?

コメント

よっしー

傘や長靴は今は無いですが、サンダルは今もあります😂
本人の中で靴よりサンダルのほうが可愛くて良いそうですw
出掛けててもまだ暑いのにキャラ物の長袖着てる子とか、寒いのにサンダル履いてる子とか見かけます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サンダルうちもあります😭
    可愛いから履きたいって理由ならかわいいなーって思えるのですが、うちの子は本当に理由がわかりません😭
    暑い日に長袖の子とか本当に仲間だなってかんじです😭💦

    • 11月21日
るてろ

ありますよー😀
私はイライラしたくないので他人に危害が加わること、本人の身に危険が及ぶことでない限り自分のためにも見守っています。お互いのためにも😂
晴れてるのに長靴、傘、カッパなんてよくあります😅

私は晴れの日に傘をさしてる子がいても「傘ってウキウキするよね!可愛いなあ☺️」としか思わないです😌
子供だし周りも変な目で見てないと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです。私も見守りたいです。
    お互いにイライラして良いことないですもんね😂!
    明日からは、危険なこと以外は口うるさくならないよう気をつけようと思います。
    ありがとうございます😊

    • 11月21日
  • るてろ

    るてろ

    見守れれば、自分もイライラしない、子供は自分のやりたいことができるでWin-Winです🤭

    ただ、人目を気にするお気持ちはよーくわかります!
    うちは半袖が大好きみたいで街中ではコートを着るような寒さの日でも半袖を着ると言われると「外に出たらなんで親は長袖着せないんだろうって思われるんだろうな」って思いますもん😅
    でもそれよりも子供のやりたい気持ちを満たしてあげられて且つ私がイライラしない方が大事だ!と思ったので最近は長袖を持ち歩いて寒いと言われたら着せればいいや!くらいに思えるようになりました😂

    • 11月21日
だるま

年少の息子ですが、ありますよ〜!

朝雨降ってて、あー雨降ってるわ〜とか私が呟いたらその時点で彼にとっては雨=傘🌂みたいな🤣

地面が湿ってたりしたら長靴で登園とかもしてました!

完全晴天の日☀️に長靴や傘だとちょっと困りますけど、雨上がりとかだったら周りにわざと聞こえる様に「もう雨降ってないよー傘閉じてー」とか言いながら登園して、傘持って帰ったりします!

ウチの子も毎回では無いので、そのくらいだったら割と好きな様にやらせてます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです。
    これくらいなら好きにやらせてもいいですよね😭?
    その辺が難しくてついつい口うるさくなってしまいます。

    本当に、雨=傘わかります笑
    もう少し穏やかやに子育てできるよう明日から意識してみます。

    • 11月21日
レッサー

全然ありますよー😊
むしろ、子どもらしくて読んでいて可愛いなと思ってしまいました😂💕
周りの目なんて気にしなくて良いですよー!
子どもなんですし、変だなんて誰も思いません👍

雨止んでいても、傘や長靴ってあまり出さないものだから特別感味わいたいんじゃないですかね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可愛いと思ってくださる方いて
    涙がでそうになりました。

    変な風に見られるかなー
    悪目立ちしちゃうかなーとか心配で。

    なるほどです!特別感を味わいたくてやってる行動だったんですね。すごく納得しました。

    ありがとうございました😊

    • 11月21日