※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
happyhappy
ファッション・コスメ

縮毛矯正とストレートパーマの大きな違いは薬剤?持続性?ダメージ?なのか…

縮毛矯正とストレートパーマの大きな違いは薬剤?持続性?ダメージ?なのかなとかってに思ってますが、当たってます?

ほかに違いありますか?🤗

広がりうねりの癖毛、多毛でまとまらない髪で悩んでます。

でも縮毛矯正すると定期的にかけにいかなきゃいけないのかな...と思うときびしいです🤣
ストレートパーマくらいでもいいのかな...いつかとれちゃうけど、まぁ気分変えるくらいならかけてもいいか~って気持ちがあります。

どちらがおすすめなのか...

コメント

きょーさん

ストレートパーマはパーマなどをあてた髪をストレートに戻すもので、癖毛は縮毛矯正かと思います☺️
ストレートパーマは癖毛には効かないかと🥲
ちなみに髪の毛はロングヘアですか?
わたし多くて太くてうねりまくりの髪で縮毛矯正してます🙌
ホットペッパービューティーなどで安いところを探して近く行き漁ってます😂
ロングヘアなら生えてきた癖毛もある程度髪の重さでまとまります☺️
気になってきたら顔周りだけとか、根もとだけ縮毛なら安くできますよ🙆

  • happyhappy

    happyhappy

    なるほど!!!ありがとうございます😊

    縮毛矯正のシャキーンと感になりそうで苦手で🤣
    上手いところ探して行きたいですが、当てみないもわからないですもんね...😭😭

    今はミディアムくらいです😊
    ボブくらいにきって縮毛矯正しようかな~

    • 11月21日
  • happyhappy

    happyhappy

    重ねてすみません💦
    ちなみに、縮毛矯正当てる日に生理だとしたら予約避けてますか?🙄😭ヘアカラーとかだと生理中にあまりよくないとのことですが...

    • 11月21日
  • きょーさん

    きょーさん

    お返事遅くなりました!
    わたし小学校5年の時から定期的に縮毛矯正あててるのですが、中1の時に、生理中にあててすぐにとれてしまった事がありました🥲
    今は大丈夫なのかもですが、なんとなくいまだに生理中は避けてます💦
    たまにシャキーンにされる時あります🤣
    でも上手な所は大丈夫です♥️
    生え際はきつめにしてそれ以外はゆるめにしてくれたりなど、自然なストレートにあててくれる所もあるので、ホットペッパービューティーなとでクチコミ見てから決めるといいと思います🙆

    • 11月21日
  • happyhappy

    happyhappy

    生理中はやはり避けた方がよさそうですね!!!ありがとうございます!!

    口コミは大事ですねやっぱり!🤣
    ありがとうございます😊

    • 11月22日
ぴぴ

広がるうねりがある癖毛だったら縮毛矯正じゃないと効かないと思います🤔

今の縮毛矯正って昔ほどシャキーンとならないですよ🙌✨
美容師さんに自然なストレートになるように、とお願いするといいと思います😌

あと生理中に縮毛矯正をかける件ですが、私は10年以上縮毛矯正かけていて生理中にもかけたことは何回もあるけど特にトラブルがあったことはないです🙆‍♀️
ただ、2,3日目の多い日だと座ってる時間が長いので漏れたりする可能性はあります💦
あと腰が痛くなったりとか🥲

  • happyhappy

    happyhappy


    ストパーと縮毛矯正の違い勘違いしてました🤣教えていただきありがとうございます😊

    生理中は個人差あるようですね🙄
    私はやめておきます😊ありがとうございます😊

    • 11月22日