
東京⇄大阪の日帰り移動中、何をして過ごすか悩んでいます。飽きっぽい性格で、時間を有効に使いたい。アイデアが欲しいです。
今度、娘を旦那に一日預けて、東京⇄大阪の日帰り移動をする予定です(友人の結婚式参加のため)
往復5時間の新幹線、皆さんだったら何をして過ごしますか?
日帰りは初の試みで疲れそうだなぁと。
寝続けることも難しそうだし、時があっという間に過ぎるとっておきの方法あれば知りたいです!
今のところ、とりあえず搾乳一回ずつはして時間をつぶす。
とにかくスマホいじる(インスタ、ママリ、育児ブログ、友人とLINE、ゲーム、ゴシップ、YouTube、映画)
本、雑誌を読む
食べる
音楽を聴く
は決まってますが、片道だけでもいつも時間を持て余してしまいます(飽きっぽいのかな)
何かハマっているものがあれば良いのですが、最近特になく
- はな(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

ママリ
とにかく寝ます😂💦💦
はな
ですよねーーー快眠グッズ持参しようかな‥
ママリ
絶対首とか痛くなるし快眠グッズ大事ですー😣