
コメント

はじめてのママリ🔰
元の免疫力にもよるのかな?と思います💡私はサービス業で独身の時に結構風邪引きしてたからか子供からいくら鼻水や咳を浴びても感染らないです😳✨一方風邪とは無縁の独身時代だった主人は必ず毎回もらってます(笑)

はじめてのママリ🔰
とにかく睡眠が大事かな?と私は思ってます。
保育士10年して結婚出産で退職しましたが…
保育士時代はこれでもか!というくらい子供たちから風邪をもらい、最初の数年は毎月40度の熱がでるくらい散々でした😭
激務だったので睡眠時間もあまりなかったし、とにかく保育士時代は一生分の風邪を引いたと思ってます笑
しかし、我が子を産んでからはとにかく睡眠を大事にして、毎日息子と昼寝をしっかりする生活になってから、今でも風邪ひいてません。
一回だけ胃腸炎になりましたが、息子からもらったのではなく、従兄弟宅がノロで前日まで全滅してたのを知らずに遊びに行き、親子で貰ってしまった感じで💦
我が子の風邪は一度ももらってません。
1人だったからそれができたのかもしれないですが💦
2人いたらなかなか昼寝も難しいですよね😭
-
れんれんママ🔰
回答ありがとうございます!やっぱり保育士さんは風邪移ってしまうのですね💦大変でしたね( ; ; )お子さんから風邪もらったことないって凄いですね!!!睡眠を大事にしたらいいんですね!!たしかに昼寝は全く出来てないです💦上の子は保育園行かせてるのでタイミングみて昼寝もしようと思います( ; ; )ありがとうございます!😊
- 11月20日

かのん
今まで毎回息子から風邪をもらっていましたが、今年に入ってから、子供達と一緒に21時までに寝る、甘酒と豆乳を飲む、筋トレストレッチなどの運動を30分以上する、で全く風邪もらわなくなりました💡
-
れんれんママ🔰
回答ありがとうございます!甘酒と豆乳!免疫力上げるのにいいんですかね?(^^)運動30分以上素晴らしいです〜😭!!やっぱり免疫力上げるのには運動ですかね〜💦
- 11月20日
れんれんママ🔰
回答ありがとうございます!やっぱり免疫力ですよね、、主人には体力つけろて言われ、、私も独身時代はほんとに風邪滅多に引きませんでした〜!!😷もうほんと毎度嫌になります( ; ; )