※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの成長記録をつける余裕がなく、アルバムも未完成で悩んでいます。

みなさんはうまれてから1歳になるまでの子どものできたことなどの記録ちゃんとつけてましたか?(1日のスケジュールアプリ?はつけてました)
母子手帳では書ききれないと思って、別のノートを作り、記録していこうと思い、毎日今日は記録しなきゃしなきゃ、と思っていても毎日家事育児、1歳になってからは仕事復帰で余計に毎日に余裕がなく、書けてないまま今に至ります...書きたい気持ちは山々なのに😭😭😭
アルバムも1ヶ月ごとに作っているけど、まだ終わりきってないし😣💦
こんな母親失格ですよね、、、😮‍💨😮‍💨

コメント

ママリ

えっと、、アルバム1ヶ月ごとになんて作ってないし、できたことは大体何ヶ月ごろとしかメモしてないです😂

記録するだけが愛情ではないと思いますよ!

❤️🧸moa🦊💜

それだけで母親失格とかは考えすぎかと( ˙꒳˙ )
私は母子手帳にも書いてますが細かい出来事など気になることなどはアプリにその都度書いてます!
アルバムもまとめてやってますよ·͜· ︎︎ᕷ

トシ( ง*`꒳´*)วトシ

自己満足の世界なので、絶対しないといけないことはないですよ( *ˆ︶ˆ* )
メモアプリに書き留めとくだけーとかでも良いとおもいます😀

個人的な意見ですが、書き残したものもとっても素敵なんですが、容量重くても動画が1番ですよー( *ˆ︶ˆ* )

ハジメテノママリ

1歳になるまで毎日つけてたのは上の子だけです🤣(といっても小さなスケジュール帳に一言だけですが)
お仕事されてるなら余計大変ですよね🫣
アルバムは、アルバスで毎月頼んでます!

りぃ(26)

1人目からアルバムなんて放置です🤣🤣

インスタのストーリーが日記みたいなもので🫣

my

1人目も2人目も母子手帳の欄にかけるくらいの記録しかつけてません😭笑
なんならアルバムもつくってません笑
写真と動画はその代わりいっぱいあります😆

deleted user

それで母親失格になったら大勢が母親失格ですよー😂
記録せず記憶で残す人だっていますし、それに追われる事で毎日子供との時間だったり睡眠だったりを奪われるのもとか考えちゃいます😂

1983年二次の母ゆか

私母親失格になってしまいます(笑)
何ヶ月ごろに出来たってぐらいしか書けてないですし、1ヶ月ごとにアルバムなんて作ってないです😅
アプリに写真を入れてるだけです😅
たまにコンビニでコピーして入れていくぐらいですかね🤔

のん

記録する暇ないです😇🤣
記録する暇あったら寝ます!笑

書かなくてもノート作らなくても、写真撮るだけでもちゃんとした記録です☺️
それで失格であれば、私もう子供2人とも何もしてないので大失格です😇

ママが笑顔で元気で、子供も笑顔であればそれだけで十分ですよ😊💖
無理しなくても子供はママが大好きですよ💓
忙しい時は無理なさらずで大丈夫ですから🎵⸝‍⋆

はじめてのママリ🔰


予想以上にたくさんの方がコメントしてくださったので、こちらで失礼します🙇‍♀️🙇‍♀️
皆さんからのコメントを見て、気にせずいこうと思いました🥺ずっと1人で悩んでいたので、いろんな方のご意見を聞くことができてスッキリしました✨本当にありがとうございました🥺💓