
コメント

退会ユーザー
2回食にして睡眠リズム変わりました!
2週間経ちますがまだ定まらず💧
夜6時に食べさせるんですが、7時〜8時頃に眠くなって寝てしまいます。30分とか寝たら起こすんですが
退会ユーザー
2回食にして睡眠リズム変わりました!
2週間経ちますがまだ定まらず💧
夜6時に食べさせるんですが、7時〜8時頃に眠くなって寝てしまいます。30分とか寝たら起こすんですが
「睡眠」に関する質問
旦那と育児のやり方で喧嘩しました😡 次女は今生後16日目なのですが、ミルクを飲む時に途中途中で嫌がり泣きます。でもまたすぐミルクを欲しがります😓 旦那は、ミルクうまく飲めなくて泣いてるんだから乳首をそのまま舌に…
子供の身長は親の遺伝もあるとよく聞きますが「伸び方」にも遺伝があるのでしょうか? 早生まれ小1娘がいます。3歳くらいから身長の伸びがゆっくりで、現在6歳半で身長109か110ギリあるかな?と言う感じです。好き嫌いは…
妊娠初期 睡眠中の動悸について 妊娠初期です 2~3週間前から、夜中2時3時に目が覚めてしまいます 急に動悸が起こって半分パニックのような状態です それが毎日起こって辛いです 同じような経験をされた方いらっしゃい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
☺︎ kamokamo ☺︎
そうなんですね!
頑張って食べて頑張って消化して疲れちゃうんでしょうか。
娘はお風呂中に寝てしまいます!
退会ユーザー
お風呂何時ですか?
そのまま寝せますか?
☺︎ kamokamo ☺︎
16時30分〜17時頃に離乳食で、18時〜18時30分頃にお風呂です!
30分ほどで起きて21時頃に就寝ですが、最近21時前におネムです。
退会ユーザー
うちはお風呂遅いので
それがいけないのかもしれませを(T_T)
☺︎ kamokamo ☺︎
何時にお風呂ですか?
うちは旦那を待つと遅いので、1人で入れちゃってます!
退会ユーザー
8時くらいにお風呂入れて
あがったらそのまま寝せます