
一条工務店で家を建てた方への質問です。エアコン不要と聞いたが本当?冬も窓結露しないと。キッチンや洗面が好みでない場合、標準装備で我慢した方が多いですか?住んでいかがですか?関西圏の方の意見も聞きたいです。
一条工務店でお家建てられた方🙋🏼♀️🙋🏼♀️
①夏場エアコンがいらないと聞きましたが
本当にいりませんか?😅信じられなくて💦
②冬場も同じくエアコンは全くいらなく
窓も結露しないと説明されました。本当ですか?笑
③キッチン、洗面が全く好みじゃないです😭
妥協できないので施主支給で入れたいですが
標準装備のため減額があまりないみたいです。
みなさん標準のままで選びましたか?
④住まれてどうですか?率直にお願いします😳
以上です!当方関西圏なので、
近い地域の方のお話も聞きたいです😳💕
- maari(3歳5ヶ月, 8歳)
コメント

ママリン
①さらぽかを採用したので、エアコンはいらないです!
②床暖つけてるので、いらないです😊
結露は、しないです✨
③標準です!
④快適ですが、乾燥するのと設計に自由が効かず間取りに後悔があります💦

うさまろ⋈*
①さらぽか床冷房使ってますが、人が集まる部屋は冷房いります😂全室サーキュレーターが付いてるのでそれで足りると言う方もいますが暑がりの私は冷房つけてます😂床冷房+冷房+サーキュレーターは夫は寒いらしいです😅
②暖房は床暖房だけで十分暖かいです
③標準のスマートキッチン+カップボード、洗面台です
④住み心地はいいですよ!乾燥はしますが、エアコン使えば乾燥するので一条が特に乾燥がひどい!ってほど大差はないのかな?と思います
ちなみに山口です🙋♀️
-
maari
コメントありがとうございます😭
なるほど🤣例えば、リビング家族だけなら要らないですか?
床暖房とても魅力的です💕💕
確かに秋冬に乾燥はつきものですね🤣
詳しくありがとうございます🥹- 11月18日
-
うさまろ⋈*
LDK18畳4人だとドア開けてサーキュレーターでいけるかな?って感じですが、寝室7畳4人だと閉めきるのもあって暑いです🥵
- 11月18日

退会ユーザー
①エアコン付けてます✧︎*。
我が家はサラポカを採用しませんでした。
②床暖房付けてるのでエアコンはつけてません!
と、いうか床暖房付けてる時エアコン付けれなくなってるはずです!
③私は白が好きなので標準のままです!
④快適です!

のぞみん
関西圏でアイスマート です
①さらぽか採用したので夏場もほぼエアコンいらないです
来客がきて人数増えたら熱気がこもるので一時的にエアコンつけたりします
②冬場は床暖房だけです
窓の結露はしないです
③標準です
④年中快適に過ごせます☺️
耐震の為の壁が必須なので間取りに開放感を求めるならデメリットかな?と思います
maari
コメントありがとうございます😭
お住まいどのあたりでしょうか😳?
乾燥するとの口コミ幾つか拝見しました!
やはり乾燥は気になるのですね😭💦
設計ですが、自由設計ですよと言われたのですが何か制限があるのでしょうか??
ママリン
中部地方で、暑い市の隣です😆
加湿器ないと喉カラカラです😂洗濯物も6時間くらいで乾きます!
自由設計ですが、耐震や断熱材が分厚いので自由度は、減りますし、リフォームが出来ないです😂