※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
milk
妊娠・出産

妊娠4週目での温泉は大丈夫でしょうか?

妊娠4週目です。(4w2d)
妊娠超初期、または妊娠中の
温泉はやはりよくないですか?
おしえてください( ´ ;ω; ` )

コメント

きぃ

感染症の心配が若干ありますが、どちらかというと、転倒の恐れがあるので注意して下さいとのことですよ(^-^)

  • milk

    milk

    そうなんですね!
    ありがとうございます☺🌿
    アパートのお風呂じゃからだがあまりあたたまらなくて( ´ ;ω; ` )
    考えてみます!✨

    • 12月25日
  • きぃ

    きぃ


    あとは、妊娠中はのぼせやすいので、入り過ぎに注意です☆
    初期だと気付かずに入ってる方も沢山いるかと思いますので、あまり神経質にならなくてもいいと思いますが(^-^)
    妊娠が分かっているなら、より注意できると思うので(*^^*)

    • 12月25日
  • milk

    milk

    ありがとうございます‼✨
    妊婦とわかっているぶん、注意できることがいっぱいありますもんね!✨

    • 12月25日
うさぎ

超初期の頃気付かずに行っていました(笑)
妊娠中も安定期頃に行ってました♪

  • milk

    milk

    ありがとうございます‼
    そうなんですね!✨
    長湯しなければ大丈夫ですかね?

    • 12月25日
  • うさぎ

    うさぎ

    普段よりも本当にのぼせやすいので、長湯に気を付けていれば大丈夫です(*^^*)
    あと、転倒ですね‼

    • 12月25日
  • milk

    milk

    転倒だけはほんときをつけます!!💦
    ありがとうございます☺🌿

    • 12月25日
deleted user

温泉は控えた方がいいと思います。
色んな人が温泉に浸かったりして、中には洗わないで入られる方もいるので腟からの感染が怖いですね。
ママには大丈夫でも産まれてくる子供には大問題です。

  • milk

    milk

    ありがとうございます‼
    そうですね!💦
    赤ちゃんになにかあるのはこわいです( ´ ;ω; ` )

    • 12月25日
どんマッコイ

何回か行ったことがあります。
あまり長湯をしない様にする事と、体調の変化に気をつけて入れば大丈夫だと思います。
身体がよく温まって関節とか少し楽になりました。

  • milk

    milk

    ありがとうございます‼
    関節の痛みや血流のわるさ、冷えからのこむら返りもあるのでからだがすっきりしなくて( ´ ;ω; ` )
    楽になりたいとおもってしまいます💦

    • 12月25日
初めてのママリ🔰

産後はしばらく行けなくなるし、という思いもあり 妊娠中何度も行ってました〜!!

感染が、とかも聞きますが…… 転ばないように、と のぼせないように、気をつければ大丈夫だと思いますよ✨

つわりが始まっていたら お風呂で身体を温めると(体温が上がると)気分が悪くなる人もいるので 体調の変化は意識して 少しでも気になったらすぐ出たらいいと思います!!

  • milk

    milk

    ありがとうございます‼
    もともと温泉好きなのでいきたくてうずうずしてしまいます💦
    そうやって気を付けながらいけばいいですね!☺

    • 12月25日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    わたしはいつも旦那と旦那の男友達と行っていたので 女湯では1人でしたが 他に女友達とかが一緒にいたら 何かあった時にも安心だと思います☺️

    あとわかっているとは思いますが 電気風呂とかは うっかり入らないように注意ですね!


    寒いし妊娠中はなんか異常に疲れるし たまには足を伸ばしてゆっくり温まりたいですよね〜☺️♨

    • 12月25日
tanpopopon

私は9か月で温泉旅行いきましたよー😁
できたら、旦那様と一緒に貸しきり風呂があんしんですよ💓

  • milk

    milk

    ありがとうございます‼
    いいなぁー♡
    わたしはちかばの温泉でがまんです( ´ ;ω; ` )
    貸しきりあんしんですよね!✨

    • 12月25日